【目次】
- 就活用の証明写真を撮るとき、メガネはつけてても外してもどっちでもOK
- メガネを着用して就活写真を撮影する時の注意点
- 就活に適したメガネの選び方やおすすめのメガネの種類
- メガネだけでなく、髪型やメイク、表情の引き出し等を揃えることが重要
- 就活用の証明写真でメガネを着用するときの注意点まとめ
就活用の証明写真を撮るとき、メガネはつけてても外してもどっちでもOK
はじめまして!スタジオインディの福井です。
普段からメガネを着用している就活生、「就活用の証明写真を撮るとき、メガネはつけて撮っても良いのかな?」と悩んでいるかと思います。
結論から言うと基本的に就活用の証明写真撮影のときはメガネをかけていても問題ないです。
それでは、実際にメガネをかけて就活に臨むときにどのようなことに気をつけていけばいいのでしょうか?今回の記事ではメガネを着用して就活写真を撮る際の注意点や就活に適したメガネ、就活に向かないメガネの選び方を解説します!
このメディアを運営する『スタジオインディ』は、10,000人を対象とした就活写真調査で2年連続クチコミ1位の評価を頂いております★
詳しくは以下の4部門で2年連続1位となりました!
- ★人事・採用関係者が選ぶ、一緒に働きたいと感じた証明写真1位
- ★東証一部上場企業の内定者・新入社員が選ぶ、証明写真スタジオ口コミ評価1位
- ★親が選ぶ、就活をするこどもにおすすめしたい証明写真スタジオ1位
- ★現役CA・グランドスタッフが選ぶ、就活におすすめのスタジオ1位
就活証明写真の用意がまだの方はぜひ『スタジオインディ』へお越しください!
詳しい内容はこちらのページをご覧ください!
面接時のスタイルに合わせて写真も撮るのが無難
もしコンタクトを付けて面接に臨もうとしている場合はコンタクトで、眼鏡で面接を受けようと思う場合は眼鏡で証明写真を撮るのがいいでしょう。写真と面接で眼鏡・コンタクトが別の場合見た目の印象が変わってしまうことがあるからです。
また、証明写真のメガネと面接時に着用するメガネの種類も同じにしましょう。これも同じ理由で違う種類のものを着用すると見た目の印象が変わってしまうからです。
メガネを着用して就活写真を撮影する時の注意点
メガネをかけて就活写真を撮影する際にはどのようなことに注意して撮ればいいのか細かく見ていきましょう!
メガネ着用時の注意点1:メガネはシンプルなものを選ぶ
メガネはシンプルなものを選んだほうが無難です。レンズに色がついていたり、フチが派手なものだとカジュアルな印象を与えてしまうので就活の証明写真、面接には向きません。
メガネ着用時の注意点2:視界が悪いので、カメラマンさんに指示をしっかり仰ぐ!
コンタクトを付けている人や、裸眼の人に比べるとメガネの人は視界が悪くなってしまいます。そのため撮影時にはカメラマンさんに指示を仰いで自然で写りの良い写真をとってもらいましょう。
メガネ着用時の注意点3:撮影前にレンズをキレイに!
撮影時にメガネのレンズが汚れていると不潔な印象を与えてしまい、目元がぼやけてしまう原因になります。
メガネを利用していたらレンズは汚れていくものなので撮影の直前にレンズをきれいにして撮影に臨みましょう。
メガネ着用時の注意点4:メイクをしている場合はファンデーションがフレームやレンズにつかない様に
メイクをしている場合気づかないうちにファンデーションがフレームやレンズに付着してしまうことがあります。
ファンデーションが付着した場合は拭くだけではなかなか汚れが取れないのでしっかりと洗いましょう!
メガネ着用時の注意点5:ストロボの反射等がレンズに写り込んでいないかをチェック
メガネを着用して写真を撮った際は、出来上がった写真を確認してストロボの反射等がレンズに写り込んでいないか確認しましょう。ストロボの反射がレンズに写り込んだ写真は就活時には使えません。もし写り込んでいた場合は、カメラマンさんに言って撮り直してもらうようにしましょう。
また、ブルーライトカットのメガネを着用している人は注意が必要です。物によっては撮影した際に、レンズの仕上がりがどうしても違和感のある反射をしてしまうことがあります!もし違和感のある反射をしてしまう場合は、着用をやめて撮り直してもらうのが無難です。
メガネ着用時の注意点6:レタッチ時に、メガネ周辺に修正ポイントが無いかをチェック
メガネをかけて撮影をした後にはメガネ周辺に修正ポイントがないかを確認しましょう!例えば片方だけ眉毛が見えてたりすると不自然ですよね。レタッチの際にそのような点は修正しましょう。
メガネ着用時の注意点7:業界的にメガネがOKかをチェックする。エアラインはメガネNGなので注意!
就活において基本的にメガネをかけることは問題ではありません。しかしエアライン業界ではメガネの着用がNGでコンタクトで視力矯正をすることがルールです。また、美容系や化粧品会社では業務中にはメガネをかけてはいけないことになっているところもあります。
そのため自分が受けたい業界、企業ではメガネを着用しても問題ないのか事前に確認した方がいいでしょう。
4,000人の口コミが1位!就活用の証明写真は『スタジオインディ』
就活に適したメガネの選び方やおすすめのメガネの種類
メガネを購入する際にはフチやフレームなどの種類を選ばないといけません。それでは、どんな種類のメガネが就活には適しているのでしょうか?就活に向けたメガネの選び方を解説していきます!
就活に適したメガネの色は暗め
就活では黒や焦げ茶、紺、銀といった落ち着いた色のメガネを着用するのが無難でしょう。一方で派手な色はカジュアルに見られるためやめておくべきです。べっ甲のメガネもカジュアルに見えるので控えたほうが無難です。
メガネの種類は個人の顔の形や業界による
メガネには様々なフチの形が存在します。一概にどの形がいいというのは無く、顔の形や業界によります。それぞれのフチの形の特徴とどのような顔の形に合うのか見ていきましょう。
また、自分がどんな顔の形か分からない場合はメガネを作るときにお店のスタッフに相談するのがベストです!
ウェリントン
引用元:眼鏡市場
ウェリントンはオーソドックスな逆台形のメガネで四角いけど丸みを帯びた特徴があります。
基本的にはどんな人にも似合いきちんとした印象を出すことができます。形に迷った場合はウェリントンを選べば無難です。
ラウンド
引用元:眼鏡市場
ラウンドはフチが丸いメガネを指します。ラウンドは面長型や逆三角形の人に似合いエラの印象を消してくれます。一方で丸顔の人がかけると顔の丸みが強調されてしまうためあまり向きません。
就活では個性的に見られてしまうためあまりおすすめはできません。
リムレス
引用元:眼鏡市場
リムレスはフチのないメガネで着用することで知的な印象を与えることができます。また、あまりメガネをかけてる感がでないので、視力が低くて眼鏡はかけるが、眼鏡の印象をあまり持たれたくないという人にもおすすめです。
オーバル
引用元:眼鏡市場
オーバルは楕円型のメガネです。柔らかくて優しい印象を与えてくれます。逆三角顔やベース顔の人はオーバル型のメガネをかけることでエラの印象を薄くすることができます。
フォックス
引用元:眼鏡市場
フォックス型は名前の通りキツネのように目尻が上に上がっているメガネで、キリッとした印象を与えてくれます。そのためもともと顔がキリッとしている人がかけると顔の印象がきつくなってしまいます。一方で丸顔の人が着用するとクールな印象を与えることができます。
メガネだけでなく、髪型やメイク、表情の引き出し等を揃えることが重要
メガネの種類ごとに他人に与える印象を解説してきましたが、それ以外にも髪型やメイク、表情も大事になってきます。
インディブログでは就活の証明写真の撮影における髪型やメイク、表情に関する記事も載せているのでそちらも見てみてください!
証明写真をカッコ良く撮れる★就活男子におすすめ『スタジオインディ』
就活用の証明写真でメガネを着用するときの注意点まとめ
今回の記事では就活用の証明写真でメガネを着用するときの注意点やメガネの種類ごとの特徴を解説しました。
メガネをうまく利用すれば知的な印象や真面目な印象を与えることができます。一方でレンズが汚れていたりレンズに色がついていた場合はマイナス要因になってしまいます。
メガネを着用して好印象を持ってもらえるように自分に合ったメガネ選びをしましょう!