目次
- はじめに
- 就活においてロングヘアに適した髪型は?
- ロングヘアの髪型が普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い
- 就活の証明写真でロングヘアにおすすめの髪型3選
- 就活証明写真でロングヘアにおすすめの髪型1:一つ結び
- 就活証明写真でロングヘアにおすすめの髪型2:ハーフアップ
- 就活証明写真でロングヘアにおすすめの髪型3:シニヨン
- まとめ
はじめに
就活生のみなさんこんにちは!スタジオインディの柘植です。
就活の証明写真は、ESや履歴書からあなたの雰囲気を感じとるための大切な写真です。実際に対面する前に、採用担当者の目に触れるものなので気を抜けません。
今回はそんな就活証明写真を撮影する時の、ロングヘアの髪型について解説します。この記事を読むことで、
「ロングヘアの私はずばりどの髪型ならOK?」
「セット方法や注意点とは」
「どんなアイテムでセットしたらいい?」
といった疑問を解決できるでしょう。この記事を読んで、普段の就活とは少し異なるポイントを抑えて証明写真の撮影に臨みましょう!
このメディアを運営する『スタジオインディ』は、10,000人を対象とした就活写真調査で2年連続クチコミ1位の評価を頂いております★
詳しくは以下の4部門で2年連続1位となりました!
- ★人事・採用関係者が選ぶ、一緒に働きたいと感じた証明写真1位
- ★東証一部上場企業の内定者・新入社員が選ぶ、証明写真スタジオ口コミ評価1位
- ★親が選ぶ、就活をするこどもにおすすめしたい証明写真スタジオ1位
- ★現役CA・グランドスタッフが選ぶ、就活におすすめのスタジオ1位
就活証明写真の用意がまだの方はぜひ『スタジオインディ』へお越しください!
詳しい内容はこちらのページをご覧ください!
就活においてロングヘアに適した髪型は?
就活写真の前に、まず日頃の就活時において、髪が長い女性はどの髪型にすれば良いのか。気になりますよね?
引用元:1244名の就活生への証明写真に対するアンケート定量調査 – 就活写真のスタジオインディ
スタジオインディが独自調査したアンケートによると、「ロング」の髪型は全体の32%を占めており最も人気な髪型となりました。ロングヘアは与えたい印象に合わせてヘアスタイルをセットできるため、汎用性が高いといえますよね。
ロングヘアの方は就活時に、一つ結びやハーフアップ、シニヨンが適しているといえます。基本的に顔全体がスッキリとして見える髪型であれば問題ありません。
より詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください!!
ロングヘアの髪型が普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い
普段の就活とは違い、就活証明「写真」なので写真写りを気にすれば問題ありません。証明写真は真正面から撮影するものですから、正面から見た時の髪型が綺麗に見えるようにセットしましょう。
また、証明写真は画像修正が可能です。だからといって画像修正技術に頼りすぎると不自然な仕上がりとなることがあります。修正箇所を減らすために、アホ毛やハネなど細かいところまでチェックするようにしましょう。
証明写真撮影時の場合 | 普段の就活の場合 | |
証明写真撮影時の場合 | 普段の就活の場合 | |
セットにふさわしいスタイリング剤の特徴 | ハードタイプ | ナチュラルタイプ |
セット方法 | ハネやクセ、アホ毛をなくす | 顔周りをスッキリとさせる |
理想的な仕上がり | 正面から見た時のバランスが良い | 髪の表面や毛流れが綺麗 |
就活の証明写真でロングヘアにおすすめの髪型3選
就活の証明写真をロングヘアで撮影する時は、一つ結び・ハーフアップ・シニヨンのいずれかにセットするのがおすすめ。
普段の就活と同様、顔周りに髪がかからずスッキリとして見える髪型であれば問題ありません。
就活証明写真でロングヘアにおすすめの髪型1:一つ結び
一つ結びは、就活で定番の髪型です。一つ結びの女子就活生をよく街で見かけますよね。
セットもしやすく失敗がないので就活証明写真にもおすすめです。
一つ結びについての詳しい解説はこちらの記事をどうぞ!
就活証明写真において女子の髪型で最適な一つ結びについてプロが解説します!
就活証明写真でロングヘアの一つ結びの髪型が向いている長さ
ロングヘアの長さであれば結べるので問題ありません。肩につくくらいの長さ以上の方は一つ結びが向いているといえます。
就活証明写真でロングヘアの一つ結びの髪型にぴったりな前髪
就活証明写真用にロングヘアで一つ結びにする時は、流し前髪やオールバック前髪がぴったりです。前髪が長い場合はすべて耳にかけるようにしましょう。
目や眉がしっかりと見えるような前髪にセットすることが重要です。
より詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください!
就活写真に適した女性の前髪の流し方は?セット方法や注意点を解説します
就活証明写真でロングヘアの一つ結びのセットに適したスタイリング剤
就活の証明写真を撮影する時の一つ結びはどのようなスタイリング剤を使用したら良いのでしょうか?
就活証明写真でロングヘアの一つ結びのセット時に適したスタイリング剤の特徴
証明写真の撮影にはメイク完了〜撮影終了の間、髪型が保てるスタイリング剤が適していると言えます。セット完了直後のベストな髪型で撮影できれば問題ないからです。
また、証明写真は背景が単調なので、髪の毛が目立ちます。アホ毛やハネを抑えられるスタイリング剤がおすすめです。
就活証明写真でロングヘアの一つ結びのセットにおすすめのスタイリング剤
就活写真をロングヘアの一つ結びで撮影するときにおすすめのスタイリング剤を2つ紹介します。
就活証明写真でロングヘアの一つ結びのセットにおすすめのスタイリング剤1:マトメージュ
引用元:『utena公式HP』
ブランド | utena |
---|---|
商品名 | マトメージュまとめ髪スティック(スーパーホールド) |
容量 | 13g |
価格 | 605円(税込) |
軽くなでつけるだけでアホ毛や広がりを抑えてくれるワックスです。スティックタイプで手を汚さず、コンパクトなので持ち運びも楽チン。証明写真の撮影中のお直しでも活躍します。
就活証明写真でロングヘアの一つ結びのセットにおすすめのスタイリング剤2:トリエスプレー10
引用元:『ルベル公式HP』
ブランド | ルベル |
---|---|
商品名 | トリエスプレー10 |
容量 | 170g |
価格 | 1600円(税抜) |
キープ力と速乾性に優れたヘアスプレーです。撮影中も崩れにくく、キープしたい髪型を瞬時に固めてくれるので証明写真の撮影にぴったりです。
就活証明写真でロングヘアの一つ結びのセットで注意すること
ロングヘアを一つ結びにセットする上で注意して欲しい点をまとめました。就活証明写真のためのセットであることを意識しましょう!
注意点1:毛束が見えないようにする
ロングヘアの一つ結びは、束ねた毛束が首あたりから見えることがあります。ロングヘアは毛量が多く一つに結ぶと、毛先にかけて広がっていくためです。
左右非対称となったり、写真のバランスが崩れたりしてしまいます。そうなってしまっては、せっかく顔周りや首元をスッキリと見せることのできる髪型なのにもったいないです。
写真の正面から毛束が見える場合は、毛束の間をゴムでとめたり大きめのクリップで挟んだりして見えないよう工夫しましょう。
注意点2:サイドや襟足の後れ毛をしっかり抑える
撮影前に後れ毛やアホ毛を抑えておくと、就活証明写真の仕上がりがより綺麗になります。
写真スタジオの画像修正技術で、撮影後に消すことも可能ですが、不自然な仕上がりとなる場合があります。可能な限りヘアセットで丁寧に抑えておくようにしましょう。
このメディアを運営する『スタジオインディ』では、プロのヘアメイクが揃っています。
一つ結びの髪型もご要望に合わせて、トップは丁寧にアホ毛等も抑え、かつサイドも飛び出る毛がないよう美しいフォルムに整えます。
ポイントは、最初のブラッシング。綺麗な毛流れで結べるようコツのあるブラッシングをお客様に施しております。就活証明写真に適したロングヘアの一つ結びのセット方法
就活写真の撮影に適したロングヘアの一つ結びのセット方法を順序ごとに解説していきます。
手順1:ワックスを髪全体に馴染ませる
髪の根元を中心に全体的に馴染ませましょう。ワックスを使用することで、髪をまとめやすくしたり髪型をキープしたりする効果があります。
ロングヘアなので、ワックスを髪全体に馴染ませるのは大変かもしれませんが、髪の広がりも抑えられるのでワックスは必須です。ワックスを髪全体にしっかりと馴染ませましょう!
手順2:ブラシでとかすように髪の毛を後ろへ持っていく
ブラシでとかしながら髪を一つにまとめましょう。ブラシを使用することで毛流れが綺麗になり、正面から見た時のシルエットも美しくなります。
手順3:毛束をゴムで結ぶ
手順2で後ろに持っていた髪の束をゴムで結びます。この時、髪がたるんでしまわないように注意してください。
また、高い位置で結ぶと毛束が広がったり、正面から見た時にちょんまげのように束が見えたりする原因となります。耳より少し低い位置で結ぶようにしましょう。
手順4:後れ毛をとめて、スプレーで固定する
後れ毛やアホ毛をワックスやヘアピンでとめましょう。ヘアピンは気にしない面接官も多いですが、見えていてプラスになることはないので写真に写る箇所には使用しない方が良いです。
最後にスプレーで全体を固めたら完成です。
就活証明写真のロングヘアの一つ結びの理想的な仕上がり
“正面から見た時に余計な髪が見えないようになっていること”です。
結んだ毛束・アホ毛・後れ毛などが写らないようにセットすると証明写真がより魅力的なものとなります。
就活証明写真を撮る時にロングヘアの一つ結びが気をつけること
首あたりから毛束が見えないように気をつけましょう。ゴムやクリップを使用して写らないようにしてください。
撮影後に毛束が写っていた!とならないように撮影前に鏡の前でよく確認しましょう。
就活証明写真でロングヘアにおすすめの髪型2:ハーフアップ
就活の髪型としてはオーソドックスなハーフアップ。証明写真から女性らしい柔らかい印象を感じられる髪型です。
業界も選ばないのでロングヘアの就活生におすすめです。
就活ヘアのハーフアップについての詳しい解説はこちらの記事をどうぞ!
就活証明写真でハーフアップの髪型はだめなの?セット方法や注意点をご紹介します。
就活証明写真でロングヘアのハーフアップの髪型が向いている長さ
ロングヘアであればどんな長さであっても可能です。サイドの髪の毛を後頭部でまとめた時に、パラパラと毛が落ちてこなければ問題ありません。
就活証明写真でロングヘアのハーフアップの髪型ぴったりな前髪
就活証明写真を撮影でハーフアップにする場合は流し前髪が最適です。ハーフアップの良さである女性らしさや上品さをさらに引き出すことができます。
顔周りに髪がかからないようにセットしましょう。
就活証明写真でロングヘアのハーフアップのセット時に適したスタイリング剤
証明写真を撮影する時のハーフアップはどのようなスタイリング剤が適しているのでしょうか?おすすめのアイテムを紹介していきます。
就活証明写真でロングヘアのハーフアップのセット時に適したスタイリング剤の特徴
証明写真の撮影用なので、ベストな髪型を瞬時に固めて、しっかりとキープできるスタイリング剤が向いています。
また、ロングヘアはスタイリング剤を全体につけるのが大変なので、しっとりとした伸びのいいものが良いでしょう。
就活証明写真でロングヘアのハーフアップのセットにおすすめのスタイリング剤
それでは、ロングヘアのハーフアップのセットに適したスタイリング剤の特徴をおさえたアイテムを紹介します!
就活証明写真でロングヘアのハーフアップのセットにおすすめのスタイリング剤1:N.スタイリングセラム
引用元:『ナプラ公式HP』
ブランド | ナプラ |
---|---|
商品名 | N.スタイリングセラム |
容量 | 40g/94g |
価格 | 1,200円(税別)/1,800円(税別) |
しっとりとしたセラムで、ロングヘアでも髪に馴染ませるのが簡単です。髪のまとまりが良く、広がりを抑えられるのでハーフアップのセットにも適しています。
就活証明写真でロングヘアのハーフアップのセットにおすすめのスタイリング剤2:N. ホールドスプレー 5
引用元:『ナプラ公式HP』
ブランド | ナプラ |
---|---|
商品名 | N.ホールドスプレー5 |
容量 | 180g |
価格 | 1,600円(税別) |
シリーズの中で最もホールド力の高いヘアスプレーです。バリッと固まらず自然にキープしてくれます。
撮影中に気になるところがあれば、スプレーをした後に指先で形を整えることができます。
就活証明写真でロングヘアのハーフアップのセットで注意すること
就活の証明写真を撮影する時のハーフアップのセットで、意識して欲しいことが2点あります。それぞれ詳しく解説します。
注意点1:サイドの後れ毛を固定する
サイドの後れ毛がパラパラと落ちてこないように、ピンやワックスでしっかりと固定しましょう。
ハーフアップはサイドから後れ毛が出やすい髪型です。ただし、証明写真に写る箇所をピンで止めるのは控えた方が良いです。
注意点2:髪の表面にワックスをつけすぎない
サイドの髪が落ちてこないようにと、あまりにもベタベタに塗りすぎないようにしましょう。
ワックスをつけすぎた部分に照明の光が当たると、白くテカテカしているよう見えることがあります。少量でもよく固まるキープ力の高いワックスやスプレーを使用がおすすめです。
就活証明写真に適したロングヘアのハーフアップのセット方法
手順1:スタイリング剤を根元中心に馴染ませる
ワックスやセラムを使用することでセットしやすい状態になります。根元によくつけることで髪型を崩れにくくする効果を期待できます。
手順2:両耳の上の髪の毛をわけとり、後頭部に向けてブラシでとかす
耳より少し上くらいのラインで髪の毛を分けとります。手のひらで結ぶ髪を包むようにしながらブラシでとかしましょう。
こめかみの辺りから結び目となる辺りまでをとかすイメージです。毛流れが綺麗になり、ハーフアップの仕上がりがグンっとアップします。
手順3:わけとった上半分の髪を後頭部で結び、サイドの後れ毛をピンや整髪料でとめる
髪がたるまないように後ろに引っ張るようにしながら、ゴムで結びましょう。
サイドに後れ毛がある場合は、ヘアピンやワックスを使用して整えましょう。
手順4:下りている下半分の髪にストレートアイロンを当てて、くせをとりツヤも与える
ハーフアップでは下りている髪も証明写真に写ります。140度〜180度に設定したストレートアイロンを当てましょう。
そうすることでクセのない綺麗なストレートヘアになります。
また、髪に熱を加えることでツヤを出すこともできるので必ずアイロンを当てましょう!
就活証明写真ロングヘアのハーフアップの理想的な仕上がり
“顔周りに髪がかからず、パラパラと落ちてこないようにセットされていること”です。ロングヘアなので少しでも髪が落ちてくるとかなり目立ちます。
きちんと固定し手から就活証明写真の撮影に臨みましょう。
就活証明写真を撮る時にロングヘアのハーフアップが気をつけること
下ろした髪は肩よりも後ろにしましょう。前に出して撮影すると、ロングヘアなので証明写真の多くを髪の毛が占めてしまい重たい印象となります。
下りている髪がパサついていないか、左右で対称になっているかなど意識しなければならない点も増えます。
髪が肩より後ろにあることで写真に写る部分が少なく、セットが楽チンになりますよ。
このメディアを運営する『スタジオインディ』では、プロのヘアメイクが揃っています。
ハーフアップの髪型の際には、正面から撮影する証明写真に写る下ろしている髪の毛が綺麗に写るように根元からスタイリング剤をつけてアイロンをしていきます。
撮影直前にはヘアメイクがスタイリングも確認するので、安心して撮影できますよ!
就活証明写真でロングヘアにおすすめの髪型3:シニヨン
シニヨン=お団子ヘアです。
一つ結びだと毛束が見える、ハーフアップでは下ろしている髪が広がるというロングヘアの就活生におすすめです。
お団子ヘアで就活写真の撮影はOK?セット方法や注意点を詳しく解説
就活証明写真でシニヨンの髪型が向いている長さ
シニヨンは肩よりも長い髪の長さであれば向いているといえます。ロングヘアの方は問題ないでしょう。
就活証明写真でシニヨンの髪型にぴったりな前髪
就活写真を撮影する時のシニヨンにぴったりな前髪は、流し前髪とオールバック前髪です。目や眉に髪がかからないようにセットして、顔全体が明るく見える前髪がぴったり。
より詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください!
【長さ別】女子の就活写真で好印象を与える前髪をプロがご紹介!
就活証明写真でシニヨンのセット時に適したスタイリング剤
就活証明写真を撮影にシニヨンで臨む場合、セットにはどんなスタイリング剤を使用したら良いのでしょうか?
就活証明写真でシニヨンのセット時に適したスタイリング剤の特徴
ロングヘアでシニヨンにする時は、髪全体によくスタイリング剤を馴染ませる必要があります。シニヨンはすべての髪をひとつにまとめる髪型だからです。
髪に馴染ませやすいスタイリング剤がおすすめ。
また、一つ結びやハーフアップ同様、キープ力の高いスタイリング剤が就活証明写真用のセットには適しています。
就活証明写真でシニヨンのセットにおすすめのスタイリング剤
どのアイテムが良いかわからない…と決められない就活生向けにおすすめのアイテムを紹介します。プロが厳選した撮影用シニヨンのセットにおすすめのアイテムです!
就活証明写真でロングヘアのシニヨンのセットにおすすめのスタイリング剤1:ロレッタ ムルムルバター
引用元:『ロレッタ公式HP』
ブランド | ロレッタ |
---|---|
商品名 | ムルムルバター |
容量 | 30g |
価格 | 2300円(税別) |
しっとりとしていて伸びが良いので、ロングヘアの方にぴったりなヘアバターです。
ヘアアレンジを得意とするアイテムで、使用することでシニヨンをセットしやすくしてくれます。
就活証明写真でロングヘアのシニヨンのセットにおすすめのスタイリング剤2:ロレッタ スプレーカチカチシュー
引用元:『ロレッタ公式HP』
ブランド | ロレッタ |
---|---|
商品名 | カチカチシュー |
容量 | 200g |
価格 | 2000円(税別) |
スタイルキープに適したハードタイプのヘアスプレーです。シニヨンを瞬時にカチッと固めてくれるので証明写真の撮影にぴったり。
ロレッタの商品は香りの良いものが多く、このアイテムもローズ系の香りで気分が上がるのもおすすめポイントです。
就活証明写真でシニヨンのセットで注意すること
就活証明写真用のシニヨンのセットで気をつけ欲しいことが2点あります。
この2点をクリアすることで、就活証明写真の仕上がりがより良くなります。
注意点1:写真でお団子が写り込まないようにする
お団子が大きすぎたり、左右どちらかに偏っていたりすることが原因です。耳の下から首元にかけてお団子が見えていると、不自然な証明写真となってしまいます。
きちんとセットしないで撮影したのかな?と思われる恐れがあります。
注意点2:髪全体の表面がでこぼこにならないようにする
シニヨンのセットに慣れていないと、セット中に髪が崩れてくる!ということがあります。
証明写真なので、正面から見たときのシルエットが綺麗になるように仕上げましょう。
この後に紹介する「就活証明写真に適したシニヨンのセット方法」の手順を守れば、綺麗なシニヨンになるのでチェックしてみてください!
就活証明写真に適したシニヨンのセット方法
手順1:髪全体にワックスをよく馴染ませ、一つ結びをつくる
スタイリング剤は髪全体に馴染ませるのがポイントです。特に、根元と、髪の中間〜毛先をしっかり馴染ませると崩れにくく、セットしやすくなります。
一つ結びをつくる時に少し突っ張るくらいキツめに結ぶのがシニヨンをセットする時のコツ。
お団子をつくる途中で髪が崩れにくくしてくれます。結ぶ位置は後頭部下がおすすめ。
手順2:毛束をねじりながらゴムの結び目に巻きつける
次はお団子をつくる工程です。毛束をねじることでお団子をつくりやすくしてくれます。お団子をつくった後に毛がピョンピョンと飛び出てくるのを防ぐ効果もあります。
正面から見た時にお団子が見えないか、鏡で確認するようにしましょう。
手順3:ヘアピンでお団子を固定する
アメピンを使ってお団子を固定しましょう。上下左右、最低4箇所はとめるようにしてください。
証明写真には写らないので、心配であればピンは何本使ってもOKです。
手順4:スプレーで髪型を固める
お団子の下側もスプレーすると崩れにくくなります。撮影中に崩れた!とならないようにしっかりと固定しましょう。
就活証明写真のシニヨンの理想的な仕上がり
“正面から見た時のシルエットが美しくなっていること”です。
セット中に髪がたるみやすい髪型なので、お団子の出来よりも最終的に証明写真に写る部分の仕上がりを最大化するよう意識してください。
就活証明写真を撮る時にロングヘアのシニヨンが気をつけること
写真で首あたりからお団子が見えていると、顔・写真全体のバランスが崩れてしまいます。セットの段階で見えないか確認してください。
見えるようであれば、位置を変えたりセットし直したりしましょう。
このメディアを運営する『スタジオインディ』では、プロのヘアメイクが揃っています。
シニヨンの髪型を綺麗に保たせるにはキープ力が大切!トップからかけるだけでなく、お団子部分の下の方からもしっかりスプレーでとめると綺麗に整いますよ!
こういった、ポイントもふまえ自分でやるには難しいお団子もきちんとヘアセット致します♪
まとめ
どの髪型にするにせよ、証明写真全体のバランスを損なわないようにセットしましょう。
また、ロングヘアは髪自体が長いので、後れ毛やアホ毛があると非常に目立ちます。
細かいところまで丁寧にケア・セットするようにしましょう。この記事を参考にして、素敵な就活証明写真を撮影してくださいね!
引用元:1244名の就活生への証明写真に対するアンケート定量調査 – 就活写真のスタジオインディ
スタジオインディが2024年に行った調査によると、メイク付きプランを利用された約9割の方から”満足”のお声をいただくことができました。細かいところまで注意しながらのヘアセットに不安がある方はぜひ就活専用の写真スタジオでの撮影も検討してみてくださいね。
就活写真におすすめの他の髪型を知りたい方はこちらの記事も合わせて読んでみてください♪