就活の証明写真がブスすぎる!ブスになる7つの理由と解決方法をプロが解説
写真:中島麻緋

この記事を
書いた人

ヘアメイクアーティスト

中島麻緋

某有名女優をはじめ、モデルや芸能人を担当するヘアメイクアーティスト。かつては美容師としても活動。ヘアメイクとして東京大阪を中心に映画やドラマ、テレビ局などで活動し、ブライダルやプロフィール写真のヘアメイクも行うなど幅広く活躍している。

続きを見る

はじめに 

  • 「就活の証明写真っていつもブスに写ってしまう」
  • 「就活の証明写真は全然盛れない」

このように、就活用の証明写真を撮影したのに、変に感じて満足いかない仕上がりになってしまったということはありませんか?

証明写真の写りで書類審査を通過できるかどうかが決まるわけではありませんが、自信を持って提出できる証明写真を用意したいですよね。

そこで今回は、就活の証明写真がどうしてブスに見えてしまうのか、ブスに写ってしまったときの対処法などについて紹介していきます。

この記事でわかること

  • 就活の証明写真がブスに写る7つの理由と対処法
  • 就活の証明写真がブスだと感じたら写真スタジオでの撮り直しがおすすめ
  • 証明写真がブスに写るときのまとめ

就活の証明写真がブスに写る7つの理由と対処法

就活の証明写真を撮ったら「ブス」すぎる!写りが悪くなる7つの理由と対処法2

ここからは、就活の証明写真がブスに写ってしまう理由と、その対処法について解説していきます。

ブス写りの原因を知ることが、ブス写り解消への近道です!

理由1:インスタやsnowなど普段通りの加工を施せないから

インスタやsnowといった加工アプリで写真を撮ることが当たり前だからこそ、加工が薄い証明写真とのギャップから「ブス」と感じてしまう場合があります。

また、内カメと外カメでは顔が反転しており、その違和感も変に感じる場合があります。

本人確認がメインとなる就活写真は加工を施せないので、「そういうもの」として受け入れるのも1つの手です。

理由2:証明写真の特性上、顔が大きく見えるから

証明写真は写真全体のサイズに対して顔の割合が大きくなるため、顔が大きいと感じてしまうことがあります。

また、証明写真は真正面から撮影するため、のっぺりと膨張したような印象に。

普段のスナップ写真では適度に角度をつけていたり、ポーズをとっていたりするので、そもそも真正面を向いた写真を撮る機会は少ないですよね。

証明写真の特性上、顔が大きく見えるのは仕方ないでしょう。

理由3:撮影に適したヘアメイクが施されていないから

証明写真で映えるメイクは普段のメイクとは違います。

そのため、写真映えを無視した普段のメイクで撮影をしてしまうと「なんだかイマイチ」な印象になってしまうのです。

また、普段明るい髪色の方が黒髪にしたり、写真撮影のために長い髪をカットしたりすることで、普段とのギャップで写りが悪いと感じてしまいます。

就活に適したカットやカラーにする場合は美容室に相談してみるとよいでしょう。

証明写真に適したヘアメイク

  • 立体感のあるメイク
  • 肌悩みは徹底的にカバーする
  • 撮影時のストロボの光を考慮したメイク

就活の証明写真に適したヘアメイクに関してはプロに相談するのが無難です。

どんなメイクが証明写真に適しているのかわからないと不安な方は、証明写真撮影のプロにお願いしましょう。

証明写真のメイクのコツに関しては、こちらの記事でも詳しく解説しています。

就活写真のメイクは普段の就活メイクと違うの?違い・注意点・メイク方法を解説

理由4:撮影時のライティングが不十分だから

機械的なライティングで顔に均等に光が当たらないまま撮影した場合、写真全体が暗くなってしまったり、肌のアラが目立ってしまったりします。

そうなると、普段の顔よりも暗くブスな写りになってしまいます。

写真スタジオで撮影した場合は、カメラマンによって微調整されたライティングによって顔に光が十分に当たり、明るい雰囲気になります。

適切なライティングがあるスタジオで撮影することで、好印象な証明写真に仕上がりますよ。

理由5:顔の角度や姿勢が適切ではないから

撮影時に顔が斜めに傾いていたり姿勢が悪いまま撮影してしまったりすると、仕上がりがブスに感じることがあります。

特に、第三者のアドバイスを受けられない証明写真機やセルフ撮影をした場合に多いです。

撮影時は、背筋を伸ばしてしっかりと正面を向き、顎を引いて撮影することを心がけてください。

理由6:証明写真に不適切なレタッチを施しているから

証明写真のレタッチは「マイナス面のカバー」と「肌補正」が主な目的です。

極端に目を大きくしたり鼻を高くしたり、顔をほっそりとさせたりするレタッチは違和感のある変な写真になってしまいます。

また、クマやニキビ跡が目立っている、アホ毛やおくれ毛が何本もでているような全くレタッチをしない状態の証明写真も、ブス見えの原因です。

顔のパーツの大きさを変えたりするのではなく、マイナス面をカバーする程度のレタッチを目指しましょう。

理由7:顔色にあった背景色を選べていないから

就活の証明写真の背景色は「白・ブルー・薄いグレー」が定番となっていますが、顔色にあった背景を選ぶことができていないと効果的な写真にはなりません

就活の証明写真で定番色の白背景ですが、色白の人の場合は人物がぼやけて写ってしまうことがあります。

そのため、青背景や薄いグレーなどの背景で撮影するとよいでしょう。

また、落ち着いた真面目な雰囲気を与えることのできる薄いグレーですが、グレーの色味によっては暗い印象になってしまいます。

顔色や、相手に与えたい印象に合わせて背景を選ぶことで、ブス写りを避けることができますよ。

証明写真が変(ブス)に感じたら写真スタジオでの「撮り直し」がおすすめ

就活の証明写真を撮ったら「ブス」すぎる!写りが悪くなる7つの理由と対処法1

証明写真が変(ブス)に感じたら写真スタジオでの撮り直しがおすすめです。

証明写真機や自撮りによって出来上がった証明写真はクオリティが低く、「なんだか写りが変」「ブスに見える」と感じるものになってしまうことが多いです。


これらのことはYouTuberの「薬学生トレーニーSakura」さんとの動画でも証明されています。

実際に写真ボックスとスタジオインディでプロのヘアメイク・カメラマンによって撮影した証明写真を比較しておりますので、是非ご覧ください!

写真スタジオでは、本格的な機材を使ってのライティングや、適切な画角での撮影が可能です。

証明写真機や自撮り写真にはない、本来のカッコよさや可愛さを演出することができる条件が揃っていますよ。

また、プロのカメラマンによるレタッチで、気になる箇所や変だと感じる部分をカバーし、自信をもって提出できる証明写真に仕上げることができます

「自信を持って提出できる証明写真」を手に入れたいという就活生は、写真スタジオでの撮影をおすすめします。

インディアンケート_写真館で撮影した満足度
出典:スタジオインディ

実際、スタジオインディを利用した25卒予定の1,244名の就活生を対象にアンケートを行ったところ、94%の1,170名の就活生が写真館で証明写真を撮影したことに対し「満足」と回答しています。

なかでも、高い技術を持つプロのカメラマンによる撮影や、相談しながらのレタッチに好評がありました。

お任せになりがちなレタッチも相談しながら行うので、「仕上がった写真をみたら変だった」「気になる部分が全然修正されていない」などということもありません。


スタジオインディでは、『他店撮り直しクーポン』を活用することでよりお安く証明写真を撮影することができます

就活写真のスタジオインディ他店撮り直し割

利用者満足度約96.6%!全国14店舗展開【就活写真のスタジオインディ】

スタジオインディ就活写真のホームページ

関東関西名古屋の14店舗に展開!証明写真に特化した写真スタジオ『スタジオインディ』です!

税込1万円以下で就活に必要な写真とデータがプロ品質で全て揃うよう、就活生の方々のために高品質かつ利便性の高いサービス展開をしております。

結果実際に、スタジオインディを利用した就活生1,244名に対してのアンケート調査の結果、約96.6%の1,202名の方から「満足」の回答を頂けており、企業の人事採用関係者の方々からも高評価を頂けております。

詳しく知りたい上の項目をタップ ↑

スタジオインディの就活証明写真プランの魅力

スタジオインディの就活証明写真プランには、ぜひ知ってほしい魅力がたくさんあります。

伝えたい魅力1つ1つを詳しく知りたい方はタップしてチェックしてください!

スタジオインディの
就活証明写真プランの魅力

カメラマンとヘアメイクは全員がプロ

1スタッフはプロ

経験豊富なプロのカメラマンとヘアメイクが撮影してくれるので好印象な写真を撮ることができます。

フォトグラファー・ヘアメイクが全員プロ

スタジオインディで就活写真の撮影を行っているスタッフは全員プロのカメラマンです。

さらに、メイクとヘアセットの施術を行っているメイクアップアーティストも全員が美容師資格を保有しています。就活写真に強みがあるスタジオインディで、多くの撮影を行っているため、経験豊富なスタッフが揃っています

x 閉じる
リクルートスーツを「予約不要」「追加料金不要」で利用可能

2無料スーツ貸出

予約せずに無料でリクルートスーツをレンタルすることができます。どなたでも持ち運びの手間がありません!

スーツレンタルが予約なしで無料で利用可能

就活が始まったばかりの時期に就活写真を撮影する場合、「まだスーツが準備できてない...」という就活生もいるでしょう。そんな方でも

  • ・予約不要
  • ・追加料金不要

でリクルートスーツのレンタルができます。

全ての店舗で男性用/女性用のスーツをサイズ展開豊富に用意しており、どなたでも利用できます。

別途クリーニング代等もかからない、完全無料でご利用いただけます!

x 閉じる
写真レタッチをプロカメラマンと相談しながらできる

3加工修正の相談ができる

レタッチはカメラマンと隣で相談しながら行います。細かい要望を伝えたい人におすすめ!

レタッチをプロと相談しながらできる

スタジオインディでは、就活写真撮影後に、カメラマンとともにモニターを見て相談しながら写真レタッチを施すことができます。


通常の写真スタジオではカメラマンやレタッチャーが独自の判断で作業を進めるため、「仕上がりが期待と違ってがっかり...」というトラブルが起きてしまう可能性もあります。そのようなトラブルが起こらず、写真の仕上がりが確認できるのもスタジオインディの魅力です。

x 閉じる
「全額返金保証」がプランに含まれている

4全額返金保証

出来上がり写真に満足できなければ全額返金してもらえます。条件はありますが、スタジオでの撮影に不安がある方にも安心!

満足できなければ全額返金保証対応

スタジオインディでは就活証明写真プランに「全額返金保証」が含まれています。就活写真プランで撮影し、出来上がった就活写真に満足できなかった場合は、支払った金額を全額返金します(※条件あり)。満足していただけるという自信があるからできるサービスです。

全額返金保証の対象となる条件もありますが、「期待以下の就活写真だったらどうしよう」と心配している方にもスタジオインディはおすすめです。

x 閉じる
最短5分で証明写真と写真データを受け取り可能

5その場で商品受取

撮影終了後「最短5分」で商品を受け取り可能。後から受け取りに行く手間がないので便利です!

撮影終了後最短5分で即日受け取り可能

スタジオインディでは各店舗で写真現像ができるため、撮影後すぐにプリントされた証明写真を受け取ることができます

従来の写真スタジオでは写真現像やレタッチ業務を工場で行っていたり、他社に委託していたため、数日後に再び来店してプリント写真を受け取る必要がありました。そのような煩雑な手順をカットし、まるでスピード写真のような手軽さで就活写真撮影ができるのもスタジオインディの魅力です。

x 閉じる
就活写真のデータをスマホで受け取り可能

6データはスマホ受取

スマホで就活写真データを受け取ることができるため、「CD」からPCに取り込む手間を省くことができます。

就活写真のデータをスマホで受け取れる

スタジオインディでは就活写真のデータをスマホに直接送信できます。CDやDVDといったメディアを使うことなくダイレクトに写真データをもらえるため、webエントリーの締め切りが迫っていてもすぐに応募することができます。

また、追加料金不要で写真データを購入できる点も、スタジオインディの魅力です。

x 閉じる
24時間いつでもどの店舗でもweb予約できる

724時間web予約

web予約ができるので手軽に予約が可能!前日23:59まではweb上でキャンセルや日時変更をすることもできます。

24時間いつでもwebで予約ができる

スタジオインディではどの店舗も24時間web予約が可能です。どの店舗のどの時間が予約可能かもwebサイトで確認ができるため、確実に予約を入れることができます。

電話を使用した当日予約も受け付けているため、「今日中に写真が必要になってしまった!!」という就活生にも対応できます!

x 閉じる
お得に撮影できるクーポンがある

8クーポン豊富

「友達とのペア割「他店撮り直し割」「リピート割」などのお得なクーポンがあります。

お得に撮影できるクーポンが多数あり

スタジオインディなら、プラン価格に「クーポン」を適用させることで、さらに安く就活の証明写真を撮影することが可能です。

使用するクーポンによっては1万円程度のプランが1,000円割り引かれることもあるため、大変お得です。

以下ではそれぞれのクーポンの条件や割引価格をまとめています。

ペア割クーポン
就活写真のスタジオインディペア割
就活写真のスタジオインディペア割

ペア割クーポン

  • ・2人以上の同時(または連続)来店でお会計が一人当たり500円オフ
  • ・他クーポンとの併用可能
x 閉じる

ペア割クーポンの詳細

  • 2人以上の同時(または連続)来店でお会計が一人当たり500円オフ
  • 他クーポンとの併用可能

ペア割クーポンは大学のサークル仲間など友達と一緒に来店することで、それぞれの料金が500円オフになるクーポンです。予約時の手続き不要で、来店したその場で適用させることが可能なため、気軽にさそってお得に撮影ができます。

リピート割
就活写真のスタジオインディリピート割
就活写真のスタジオインディリピート割

リピート割

  • ・3年生の夏冬インターンでスタジオインディを使用した人向けのクーポン
  • ・お会計から1,000円割引のお得なクーポン
x 閉じる

リピート割クーポンの詳細

  • 3年生の夏冬インターンでスタジオインディを使用した人向けのクーポン
  • お会計から1,000円割引のお得なクーポン

リピート割は3年次の夏冬インターンでスタジオインディで撮影した人が使えるクーポンです。全店舗共通のクーポンのため、例えば「去年は渋谷店で撮影したけど、今年は東京駅前店で撮影したい」という場合でも利用できます。

一般的に証明写真は6ヶ月が使用期限と言われているため、証明写真を更新したい就活生に特におすすめのクーポンです。

他店撮り直し割
就活写真のスタジオインディ他店撮り直し割
就活写真のスタジオインディ他店撮り直し割

他店撮り直し割

  • ・適用条件は「レシートまたは写真または写真データの提示」
  • ・他のクーポンとの併用も可能
x 閉じる

他店撮り直し割クーポンの詳細

  • 適用条件は「レシートまたは写真または写真データの提示」
  • 他のクーポンとの併用も可能

他店撮り直し割引は、他の写真スタジオで就活写真を撮影したものの、「クオリティが低くて提出したくない...」と感じてしまった就活生にぴったりなクーポンです。

例えば、大学の生協で紹介された写真スタジオを利用して、満足できなかった方などが対象となるクーポンです。他店撮り直し割は他のクーポンとの併用も可能であるためお得です。

x 閉じる
駅徒歩5分以内の立地

9駅近スタジオ

関東関西名古屋の全14店舗はどの店舗も駅から徒歩5分以内にあります。

全店駅から徒歩5分以内の立地

関東・関西・名古屋にある14店のスタジオは、全店駅近の場所にあります!

駅から迷うか不安な方のために、写真つきの道案内も各店舗の紹介ページにて掲載しておりますので、ぜひチェックしてください!

x 閉じる
全部見る

スタジオインディの就活写真プラン

スタジオインディ就活写真の料金表
スタジオインディ就活写真の料金表
x 閉じる
スタジオインディ就活写真の料金表
スタジオインディ就活写真の料金表
x 閉じる

スタジオインディの就活写真プラン

x 閉じる

スタジオインディでは複数のプランが展開されていますが、以下のサービスを利用するかどうかでプランを決めることができます。

  • ・ヘアメイク
  • ・全額返金保証

特におすすめのプランは「就活メイク付きレディースプラン/就活メイク付きメンズプラン(税込9,999円)」です。

これらのプランは上記のサービスをフルで利用することができます。

メイク付きプランの内容は上記の写真を参照してください。

サービスのポイント

  • 男女ともにフルメイク(すっぴんで来店、ベースメイクから施術)可能
  • OpenES対応の写真データが追加料金なし
  • クオリティに満足できなかったら「全額返金保証」

フルメイクのサービスを男女ともに受けられる写真スタジオは珍しいです!「プロのメイクアップアーティストに施術をしてもらいたい!」という就活生は、ぜひスタジオインディを検討してください。

スタジオインディの就活プランは、1万円以下で就活に必要なものが全て揃うようになっている点が魅力的です。

スタジオインディ情報

営業時間10:00〜20:00(LO:19:15)
定休日不定休
予約方法24時間ネット予約or電話
支払い方法主要銘柄(JCB/AMEX含)OK! PayPay、交通系使用可
新宿店画像1
新宿店画像2
新宿店画像3
新宿店の住所東京都新宿区新宿3丁目22番11号
新宿RSビル 6階
最寄駅からの
アクセス
JR「新宿」駅東口徒歩3分
新宿店の店舗ページ
電話番号050-1709-0496
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
渋谷店画像1
渋谷店画像2
渋谷店画像3
渋谷店の住所 東京都渋谷区道玄坂2丁目28-4
井門ビル9階
最寄駅からの
アクセス
JR「渋谷」駅A0出口徒歩1分
渋谷店の店舗ページ
電話番号050-1709-0494
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
池袋店画像1
池袋店画像2
池袋店画像3
池袋店の住所 東京都豊島区東池袋一丁目11番4号
 大和ビル8階
最寄駅からの
アクセス
JR「池袋」駅東口徒歩3分
池袋店の店舗ページ
電話番号050-1709-0544
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
東京駅前店画像1
東京駅前店画像2
東京駅前店画像3
東京駅前店の住所東京都中央区京橋1丁目4-11
竹本ビルディング4階
最寄駅からの
アクセス
JR「東京」駅八重洲口出口徒歩2分
東京駅前店の店舗ページ
電話番号050-1709-0498
営業時間10:00〜20:00(LO:19:15)
横浜店画像1
横浜店画像2
横浜店画像3
横浜店の住所神奈川県横浜市西区南幸1丁目13−10
第2ニューヨコハマビル4階
最寄駅からの
アクセス
JR「横浜」駅西口徒歩1分
横浜店の店舗ページ
電話番号050-1709-0495
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
八王子店画像1
八王子店画像2
八王子店画像3
八王子店の住所 東京都八王子市東町1−14
橋完ビル3階
最寄駅からの
アクセス
JR「八王子」駅北口徒歩4分
八王子店の店舗ページ
電話番号050-1864-5272
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
町田店画像1
町田店画像2
町田店画像3
町田店の住所東京都町田市原町田6丁目18−13
サニーサイドビル 5階
最寄駅からの
アクセス
小田急「町田」駅東口徒歩2分
町田店の店舗ページ
電話番号050-1864-5277
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
船橋店画像1
船橋店画像2
船橋店画像3
船橋店の住所 千葉県船橋市本町2丁目2-7
船橋本町プラザ6階
最寄駅からの
アクセス
JR「船橋」駅南口徒歩6分
船橋店の店舗ページ
電話番号050-1864-5276
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
大宮店画像1
大宮店画像2
大宮店画像3
大宮店の住所 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目96
岩井ビル5階
最寄駅からの
アクセス
JR「大宮」駅東口(北)徒歩2分
大宮店の店舗ページ
電話番号050-1864-5271
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
大阪梅田店1
大阪梅田店3
大阪梅田店2
大阪梅田店の住所大阪府大阪市北区芝田1丁目10−10
 芝田グランドビル 1003
最寄駅からの
アクセス
阪急「大阪梅田」駅阪急三番街出口徒歩3分
大阪梅田店の店舗ページ
電話番号050-1709-0545
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
天王寺あべの店画像1
天王寺あべの店画像2
天王寺あべの店画像3
天王寺あべの店の住所大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目1−10
竹澤ビル7階
最寄駅からの
アクセス
大阪メトロ「天王寺」駅5番出口徒歩2分
天王寺あべの店の店舗ページ
電話番号050-1864-5278
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
京都四条烏丸店画像1
京都四条烏丸店画像2
京都四条烏丸店画像3
京都四条烏丸店の住所京都府京都市下京区綾材木町199
SAKIZO堺町ビル 3F
最寄駅からの
アクセス
地下鉄「四条」駅15番出口徒歩2分
京都四条烏丸店の店舗ページ
電話番号050-1709-0546
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
神戸三宮店画像1
神戸三宮店画像2
神戸三宮店画像3
神戸三宮店の住所兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目3−5
グリーンシャポービル511号
最寄駅からの
アクセス
JR「三ノ宮」駅東口徒歩30秒
神戸三宮店の店舗ページ
電話番号 050-1709-0547
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)
名古屋栄店画像1
名古屋栄店画像2
名古屋栄店画像3
名古屋栄店の住所愛知県名古屋市中区錦3丁目14−14
セントラル錦ビル10階B号
最寄駅からの
アクセス
地下鉄「栄」駅1番出口徒歩1分
名古屋栄店の店舗ページ
電話番号050-1709-0548
営業時間10:00〜20:00 (LO:19:15)

Check!

  • 7,980円(税込)で安い!
  • プロヘアメイクが対応
  • 相談しながら加工修正
  • 商品は当日その場渡し
  • 当日予約も可能!

当日撮影も可能で、その場でスーツレンタル・プロのヘアメイク・相談しながら加工修正・その場でデータ受け取りが可能な証明写真スタジオのスタジオインディ

プリント写真も当日購入はもちろん、後日ネット注文で郵送受け取りも可能


利便性が高く、安くても品質の高い、就活用証明写真はぜひスタジオインディをご利用ください!

4,000人の口コミが1位!就活用の証明写真は『スタジオインディ』

証明写真がブスに写ると感じる時のまとめ

記事のまとめ

  • 就活の証明写真の写りをSNS用の写真と比べてはいけない
  • ブス写りの原因を知って適切に対処しよう
  • 満足できる証明写真を手に入れたい終活生はスタジオインディでの撮影がおすすめ

今回の記事では、就活の証明写真がブスに写る7つの理由と対処法について解説してきました。

証明写真の本来の目的は身分の証明であり、SNSや加工アプリの写りと比べる必要はありません。

理想通りの姿でないことは仕方ないのです。

しかし、ブスに見えてしまう原因を知って対処し、自信を持って提出することのできる証明写真を用意しておくことは就活をすすめるにあたっての安心材料となります。

証明写真がブスに写ってしまい後悔している方は、ぜひ写真スタジオを撮り直すことをおすすめします。


就活写真に注力される方は真剣に就活へ取り組まれてる方々ばかりでしょう。より就活がスムーズに進めるために、キャリアカウンセリングサービスを利用することをお勧めします。キャリアカウンセリングサービスはぜひこちらをチェックしてみてください!『キャリアカウンセリングサービスおすすめ18選【意味ないのかも解説】|サクフリブログ』