目次
- はじめに
- 就活のメイクでアイメイクは必要?
- アイメイクの普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い
- 就活の証明写真のメイクでアイメイクはした方が良い?
- 就活の証明写真のメイクに適したアイメイクの特徴
- 就活の証明写真のメイクでアイメイクをする時の注意点
- 就活の証明写真に最適なアイメイクのやり方
- 就活写真のメイクに適したアイメイクの理想的な仕上がり
- 【アイテム別!】スタッフが選んだ就活証明写真に適したアイメイクにおすすめのアイテム3選
- まとめ
はじめに
就活生のみなさんこんにちは!スタジオインディの近藤です。
就活証明写真を撮ろう!と決めてから、どんなことに悩みましたか?就活女子はメイクに悩むことが多いようですね。
今回は、“アイメイク”について解説していきたいと思います。
「就活証明写真用のアイメイクってなに」
「アイメイクをするときの注意点とは」
「就活証明写真にはどんなアイテムがおすすめ?」
といった疑問にお答えします!
このメディアを運営する『スタジオインディ』は、10,000人を対象とした就活写真調査で2年連続クチコミ1位の評価を頂いております★
詳しくは以下の4部門で2年連続1位となりました!
- ★人事・採用関係者が選ぶ、一緒に働きたいと感じた証明写真1位
- ★東証一部上場企業の内定者・新入社員が選ぶ、証明写真スタジオ口コミ評価1位
- ★親が選ぶ、就活をするこどもにおすすめしたい証明写真スタジオ1位
- ★現役CA・グランドスタッフが選ぶ、就活におすすめのスタジオ1位
就活証明写真の用意がまだの方はぜひ『スタジオインディ』へお越しください!
詳しい内容はこちらのページをご覧ください!
就活のメイクでアイメイクは必要?
就活のメイクでアイメイクは必要といえます。目元がパッチリとすることで、意思のある表情となります。
また、女性の化粧=身だしなみと考える社会人は多いです。アイメイクをしてる/していないでは大きな差があるのでした方が良いでしょう。
就活写真メイクでのベースメイクについて知りたい方はこちらの記事もあわせてどうぞ!
アイメイクの普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い
就活証明写真の撮影が普段の就活と異なる点は、ストロボがあたるかどうかです。普段の就活の場合、部屋の照明や環境によって多少見え方は変化しますが、そこまで気にする必要はありません。
しかし、就活証明写真の場合は撮影時に強い光をあてるので、色味が飛んでしまうことがあります。それを考慮したアイメイクをする必要があります。
普段の就活のメイクのままだとアイメイクがほとんど目立たないなんてことも。
証明写真撮影時の場合 | 普段の就活の場合 | |
証明写真撮影時の場合 | 普段の就活の場合 | |
メイクに必要なアイテム | アイシャドウ、アイライナー、マスカラ | アイシャドウ、アイライナー、マスカラ |
メイクに必要なアイテムの特徴 | ・アイシャドウは細かいパールのブラウン ・アイラインは黒色のリキッド ・マスカラはボリュームタイプorロングタイプ | ・アイシャドウはマットタイプのブラウン ・アイラインは黒色。顔つきがきつい方は茶色でナチュラルに馴染ませる ・マスカラはロングタイプ |
メイクをする上での注意点 | ・アイシャドウは濃く塗りすぎない ・アイラインを跳ねすぎない・長く引きすぎない ・マスカラはダマにならないように | ・アイシャドウはグラデーションを意識して ・アイラインは目尻から数ミリ伸ばすが上げないこと ・マスカラはダマにならないように |
メイク方法 | アイライン、マスカラを綺麗に仕上げるように | アイシャドウのグラデーションをナチュラルに |
アイメイクの理想的な仕上がり | ・肌に馴染んでいる ・光が当たってもメイクしていると分かる | 肌に馴染んでいる |
就活の証明写真のメイクでアイメイクはした方が良い?
普段の就活同様、証明写真の段階からアイメイクをした方が良いです。アイメイクによるプラスの効果は、証明写真にももたらされるからです。
また、普段の就活でアイメイクをする場合、証明写真でもアイメイクをしていないとギャップが生まれます。実物と証明写真のギャップが大きいと採用担当者に違和感を与えてしまうことが。
ですから、証明写真用メイクでも普段の就活メイクでもアイメイクをしましょう!
就活の証明写真のメイクに適したアイメイクの特徴
では早速、就活の証明写真メイクに適したアイメイクの特徴をご紹介していきます。
アイメイクを、アイシャドウ・アイライナー・マスカラにアイテムを分けご紹介していきますので、是非参考にしてください。
就活の証明写真メイクに適したアイシャドウの特徴
肌馴染みが良く落ち着いて見えるブラウンが良いです。色味が飛んでしまうことを考えて濃いめのアイテムでも問題ありません。
また、ラメの粒が大きいものは派手な印象を与えてしまうので、ラメなしもしくは細かいパールのアイテムが良いでしょう。
アイシャドウについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
就活写真メイクに適したアイシャドウって?普段の就活との違いをヘアメイクがご紹介!
就活の証明写真メイクに適したアイライナーの特徴
ストロボがあたっても消えないように、黒色のアイライナーを選びましょう。
はっきりと色を出すために証明写真のメイクではリキッドタイプがおすすめ。また、アイラインが太すぎると派手な印象となるので、細いラインがかけるアイテムが良いです。
就活写真のメイクでのアイラインの引き方はこちらの記事で解説しています。
就活の証明写真メイクに適したマスカラの特徴
黒色のマスカラを選ぶと良いです。証明写真の場合、多少ボリュームを出してあげると写真で見た時に、まつげが自然で派手すぎないものとなります。
ですから、ボリュームタイプかロングタイプがおすすめです。
就活写真を撮るときにマスカラを塗る場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。
就活写真メイク用に普段と違うマスカラの塗り方を!ヘアメイクが徹底解説
このメディアを運営する『スタジオインディ』では、メイク付きのプランを用意しているので、就活写真用のアイメイクが難しそう・不安と思う方はぜひ利用してみてくださいね!就活写真に適したコスメも揃っているので、自分で揃える手が無くなるというメリットもありますよ。
就活の証明写真のメイクでアイメイクをする時の注意点
注意点1:アイシャドウの色を濃く塗りすぎない
ストロボがあたると色味が飛ぶからといって、アイシャドウが濃くなりすぎないようにしましょう。何事もやりすぎは危険です。
また、二重幅以上に濃いめの色を塗ると、派手な目元ととなるので注意しましょう。
注意点2:アイラインを跳ねすぎない
アイラインを跳ねすぎると、華美な目元となってしまいます。奇抜、きついと感じるので就活には向きません。
おしゃれ目的のアイメイクではないので控えましょう。自然な目のカーブを描くことを意識してください。
注意点3:マスカラをつけすぎてダマにならないようにする
多少ボリュームを出した方が最終的な仕上がりは自然、と説明しましたがマスカラもやりすぎはいけません。
マスカラがダマになるとまつげのバランスが崩れ、不自然な目元となってしまうこともあります。ムラなく均等にマスカラを塗りましょう!
就活の証明写真に最適なアイメイクのやり方
手順1:アイシャドウをグラデーションになるよう瞼に塗る
目のラインから上に向かうにつれて、明るい色となるようにグラデーションをつくりましょう。アイシャドウをグラデーションにすると、撮影した時に目元が立体的に見えます。
手順2:アイラインでまつ毛の間を埋めながら目尻まで引く
まつげの生えている部分にしっかりラインを入れると、ラインが太くなり派手な目元となってしまうことが。
まつげの間に点を打つようにして埋めるだけで、目のラインがくっきりとして見えますよ。目尻のラインは跳ね上げずに、自然の目の流れに沿って引きましょう。長すぎると不自然なので、2〜3mm引けばOKです。
手順3:ビューラーでまつ毛をあげる
根元からしっかりとあげて、カールをつけましょう。まつ毛がきちんとカールしていることで目力が格段にアップします。
手順4:マスカラを左右に揺らしながら塗る
余分なマスカラがつかないように、塗る前にまずマスカラのブラシをティッシュオフしましょう。まつ毛の根元から毛先に向かって、左右に揺らしながら塗ってください。
そうすることで塗り残しもムラもない、綺麗なまつ毛が完成します。
就活写真のメイクに適したアイメイクの理想的な仕上がり
就活の証明写真のメイクに適したアイメイクの理想的な仕上がりは、アイラインとマスカラが綺麗に塗れていること。アイシャドウはまぶたの形によりますが、目を見開くとさほど見えません。
そのため、アイホール外側は色が混ざらないよう綺麗に塗り、アイラインとマスカラを重点的に綺麗に仕上げましょう。
このメディアを運営する『スタジオインディ』では、プロのヘアメイクが揃っているので、
- 「就活メイクは詳しくなくて自分でメイクするのが不安」
- 「普段用のメイクやヘアセットとの違いがわからない!」
- 「証明写真用のヘアメイクには自信がない!」
という方々でもご安心いただけます♪
あなたの骨格・雰囲気に合う、さらに志望業界に沿ったヘアメイクをプロが施します♪
証明写真で内定率を上げられるように一人一人にあったヘアメイクを致しますので、なんでもご相談ください★
【アイテム別!】スタッフが選んだ就活証明写真に適したアイメイクにおすすめのアイテム3選
就活証明写真のアイメイクにおすすめのアイシャドウ:サナ エクセルスキニーリッチシャドウ SR01
ブランド | エクセル |
---|---|
商品名 | スキニーリッチシャドウ(SR01ベージュブラウン) |
容量 | 4.3g |
価格 | 1620円(税込) |
肌馴染みの良い色ばかりで、就活写真の撮影にもぴったりなアイテムです。順番に重ね塗りするだけで簡単にグラデーションをつくることができます。
細かいパールが入っており、上品なツヤ感が出ますよ。普段の就活にも使えるので買って損はありません!
就活証明写真のアイメイクにおすすめのアイライナー:アヴァンセ ジョリエジョリエ(リキッドアイライナー)
ブランド | アヴァンセ |
---|---|
商品名 | ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナー(ブラック) |
容量 | 0.6ml |
価格 | 1,320円(税込) |
濃すぎず自然なブラックのリキッドアイライナーです。毛先が0.1mmと、細いラインを描くことができるので証明写真でも活躍します。
すぐに乾くので、滲まずに綺麗なラインをキープできますよ。
就活証明写真のアイメイクにおすすめのマスカラ:MC ラッシュケアマスカラLC
ブランド | MCコレクション |
---|---|
商品名 | ラッシュケアマスカラ ロング&カール |
容量 | |
価格 | 1512円(税込) |
日本人の目元に合わせた独自のブラシで、ムラなくセパレートが綺麗なまつ毛を叶えてくれます。カールをキープする効果もあるのがポイント。
美容液成分配合で、マスカラをつけていてもまつ毛ケアすることができますよ。
まとめ
いかがでしたか?就活証明写真を撮影する時の「アイメイク」について解説してきました。
ポイントは“色味が飛ぶことを考慮すること”と“派手ではないくっきりとした目元に仕上げること”でしたね。この記事を参考にアイメイクすれば、目から意思を感じる就活写真を撮影できますよ。
それでも自分でアイメイクは心配!という方は、プロに任せましょう。プロのヘアメイクさんがメイクをしてくれる写真館もたくさんあります。ぜひ探してみてください!
スマホに無料で就活写真のデータを送れるのは『スタジオインディ』