営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方をプロが解説!3
写真:真早流結実

この記事を
書いた人

フォトグラファー

真早流結実

プロフィール写真をはじめ、モデル広告撮影や、ミセス関西コレクションオフィシャルカメラマン、愛知県大府市パンフレット専任フォトグラファーとして行政関係の撮影も行うなど幅広く20年近く活躍している。

続きを見る

はじめに

「営業職」と聞いて皆さんはどのようなイメージを思い浮かべるでしょうか?

一口に営業と言っても、営業職には新しい顧客に商品を売り込んだり、既存の顧客との信頼関係を築いたりなどさまざまな仕事があります。

  • 「営業職に興味がある」
  • 「営業職の就活写真の撮り方が気になる」

今回は、2年連続クチコミ評価1位の多くの就活写真を撮影してきたスタジオインディから、「営業職におすすめの戦略的な就活写真の撮り方」について徹底解説します!

本記事を読んで、他の就活生よりも就活を1歩有利に進めましょう!

この記事でわかること

  • 営業職のビジネスモデルから就活写真で与えるべき印象
  • 営業職を目指す人向けの戦略的な就活写真の撮り方

スタジオインディが就活生のお客様を対象に独自調査によると、「証明写真の就活における重要度の認識調査」において約87.3%の方が“証明写真は重要だと思う”と回答しています。

業種問わず、ほとんどの就活生が見た目の印象に力を入れる必要性を感じていることになりますね。

志望職種として多い営業職はより見た目重視であることもお分かりかと思います。

プロが解説する営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方アンケート1
出典:1244名の就活生への証明写真に対するアンケート定量調査 – 就活写真のスタジオインディ

では、そんな重要な証明写真は、一体どんな印象を与えれば良いのでしょうか?

営業職志望が就活写真で採用担当者に与えるべき印象

一般的に「営業職」とは、自社の商品・サービス・情報などを他社の企業やお客様などに課題解決の方法として、紹介・提案し、売買・契約を結ぶ、あるいは購入を促す仕事です。

世の中にはさまざまな営業のモデルがありますが、大きく分けると以下のの2種類があります。

「個人営業(toC)」
消費者向けに商品やサービスを提案する
「法人営業(toB)」
企業に対して提案活動を行う
営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方をプロが解説!1
営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方をプロが解説!1
x 閉じる

かつてはアポイントなしで顧客の元に訪問する飛び込み営業も盛んでしたが、近年では商品やサービスの売り方が多様化し、顧客の相談をもとに提案を行うビジネスモデルが主流となっています。

営業職と聞くと話し上手な人を思い浮かべる人も多いですが、大半の営業職では話すことよりも「顧客の悩みを聞く役割」が求められています

したがって、営業職志望の方は「話しかけやすい第一印象」や「効率よく仕事を進められる知的さ」を採用担当者に印象付けることを意識しましょう!

就活写真で与えるべき印象1:誰からも愛されるような社交性や明るさ

営業においてはまず顧客との信頼関係を構築することが重要です。

営業職は顧客からの信頼を得て初めて商品やサービスの提案を行うことができるので、必然的に「相談しやすい人」に仕事が集まります。おどおどしてる人や暗い表情をしている人にはまず相談する気が起きません。

そのため、営業職志望の方はまず「誰からも愛される社交性や明るさ」が感じられる証明写真を撮り、採用担当者に「信頼感」や「爽やかさ」が伝わるようにしましょう。

就活写真で与えるべき印象2:あらゆる環境に適応できる活発さ

近年では「配属ガチャ」という言葉が定着しつつありますが、営業職は特に部署間の異動や全国転勤などの「配属ガチャ」が多い職種です。

そのため、多くの営業職では「どんな環境の変化にも柔軟に対応できる適応力」が求められています

したがって、営業志望の就活生は「あらゆる環境に適応できる活発さ」や「バイタリティ」をアピールすることでたくましさが伝わる就活写真を撮れるようにすると良いでしょう。

就活写真で与えるべき印象3:自主的に行動できる積極性

従来の飛び込み型の営業は少なくなったとはいえ、営業職では現在も顧客に積極的にアプローチし、進んで課題解決に取り組む姿勢が求められています。

営業で高い成果を残す人は自ら積極的に顧客にアプローチし、ニーズを上手く引き出して、解決策を提案します

したがって、就活写真においても主体的に行動できる積極性をアピールできるような写りにすると選考において効果的でしょう。

【女性】営業職志望の就活写真の撮り方

営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方をプロが解説!2
営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方をプロが解説!2
x 閉じる

ここからは女性の営業職志望向けに髪型やメイク、服装などの項目別におすすめの戦略的な就活写真の撮り方を解説します。

髪型

就活写真において髪型の印象は顔を占める比率が多いことから、印象操作をするにあたり極めて重要です。女性の髪型はさまざまありますが、

  • ・ミディアム〜ロングヘア
  • ・ショートヘア

に分けて営業職志望におすすめの髪型を解説します。

ミディアム〜ロングヘア

ミディアム〜ロングヘアの女性には「一つ結び」がおすすめです。一つ結びは髪型が崩れにくい他にも

  • ・顔周りがすっきりして清潔感を感じられる
  • ・顔全体が引き締まりやすく、活発な印象を与えられる

といったメリットがあります。

営業職に就く女性はアクティブでしっかり仕事をこなすイメージがあります。そのため、営業職の就活においては「活発さ」や「誠実さ」が伝わる就活写真を撮ることが効果的です。一つ結びには小顔効果があり、顔全体が引き締まりやすいので面接官に活発で清潔感のある印象を与えることができるでしょう。

ショートヘア

ショートヘアの方は「耳掛けストレートヘア」がおすすめです。ショートヘアは幼い印象を持たれやすいですが、活発で明るいイメージを持たれやすい髪型でもあります。そのため、サイドヘアを耳にかけて癖のないストレートにすることでより「活発」で「しっかりとした」印象が残りやすくなるでしょう。さらに、前髪をきちんと斜めに分けることで大人っぽく見えるようになり、ショートヘア特有の幼さもカバーできるでしょう。

また、撮影時や面接時には前髪をしっかり黒いヘアピンで留め、型崩れが起きないようにしてくださいね。

なお、営業志望の女性におすすめの前髪は以下のセットです。

Check

【短めの長さの前髪】
→ 斜めに分けて流した前髪
【長めの長さの前髪】
→ 横に分けて耳にしっかりかけた前髪

スタジオインディが就活生を対象に行った調査でも、主な就活生が前髪ありか前髪無しで撮影していることが分かる結果となりました。

プロが解説する営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方アンケート4
出典元:1244名の就活生への証明写真に対するアンケート定量調査 – 就活写真のスタジオインディ

どちらも後れ毛が出るような乱れがないよう整えましょう。特に斜めに分ける前髪は、前髪の流れに一体感が出るよう、全体にカールがつくようセットしましょう。

メイク

次に営業職志望の女性におすすめのメイクポイントを紹介します。

営業志望の方は特に社交性・積極性をアピールできるように明るい印象の残るメイクを心がけましょう。

ベースメイク

  • ・マット肌に仕上げて撮影時のライティングによる光とびを回避
  • ・一時的な肌トラブルは徹底的にカバーして健康的な印象を作ろう

好印象のメイクに仕上げるために、ベースメイクはあらゆるメイクの基礎となる部分なので手を抜くことはできません。化粧崩れや肌トラブルが目立つことを防ぐためにしっかりと準備しましょう。

まず、ツヤやテカリが残らないマット肌に仕上げて写真撮影での光とびを防ぎましょう。

面接においてはツヤを出すことで面接官にも健康的な印象を与えられます。しかし、写真撮影においてはライティングで光が反射することで写りが悪くなってしまうのでマット肌に仕上げることがポイントです。

また、クマやニキビなどの肌トラブルはレタッチ等で後からでも調整可能ですが、メイクの段階でカバーできる箇所はコンシーラーなどで消しておきましょう。

クマやくすみを残しておくと、不健康な印象を与え、明るさや積極性を感じにくくなります。そのため、徹底的にカバーして健康的な肌に仕上げると良いですよ。

アイメイク

  • ・華美な印象を与えないように仕上がりはナチュラルに!
  • ・目元をキリッとさせるために目尻は少し太めに足そう

アイメイクは「ナチュラルさ」を意識しつつ、「凛々しさ」を出すために目尻を太めに足すと良いでしょう。アイシャドウ・アイライナー・マスカラを使って目の存在感をあげることが目的ですが、派手にならないようにそれぞれナチュラルな色を使うことをおすすめします。

まずアイシャドウはベージュ系やブラウン系を使い、まぶた全体にのせつつ、少し上までぼかすように塗っていきます。アイライナーは黒もしくはブラウン系を使い、細めに引いておくとキリっとした印象を強調できます。もともと目の存在感が強い人はブラウンのほうがナチュラルな仕上がりになりやすいためおすすめです。最後にマスカラをまつ毛の真ん中、目頭、目尻に少しずつ足しましょう。つけすぎると派手になってしまうので、ティッシュなどで調節してから使うと良いです。

また、目元をキリッとさせることで「バリキャリ女子」の印象に一歩近づくので、アイシャドウは目尻に少しだけ足しておきましょう。

アイブロウメイク

  • ・凛々しさが伝わるように眉尻は上げ気味に!
  • ・しっかり色をのせて強い意志を演出しよう

アイブロウメイクは「凛々しさ」と「強い意志」を演出するために重要です。これらを意識すれば積極性をアピールしやすくなります。

具体的には

  • ・アーチ眉
  • ・直線眉

などの少し上げ気味な形を目指すと良いでしょう。

塗るときは眉にだけ焦点が当たらないように、髪と目の中間色のアイペンシルを使い、眉頭から眉尻にかけて徐々に濃くなるように色をのせます。ここで普段より濃いめに塗ると、撮影でストロボの光が当たったときに顔の印象がしっかりするのでおすすめです。

また、色の濃淡が出すぎてしまった場合はパウダーを使って全体をぼかすように塗ると、均一感が出てナチュラルな仕上がりになります。

眉毛は目よりも人の印象を左右するため、メイクをしっかりと行うことで営業職女子らしい積極性を印象づけましょう!

チークメイク

  • ・色はコーラル系か薄いオレンジ系よりの色を選ぶことがおすすめ
  • ・丸くのせると子供っぽく見えるので注意!

チークは健康的で活発な印象を与えるために、コーラル系・オレンジ系・ベージュ系などの色を使うことがおすすめです。写真を撮ったときに肌写りとのバランスが良くなり、相手からの印象も良くなりますよ。光飛び防止のためにも色はしっかりめに入れましょう。

チークメイクは笑ったときに盛り上がる頬のあたりに斜めに塗ると、顔が引き締まって大人らしさが出ます。ここで注意していただきたいのは、メイクを丸く入れてしまうと幼くみえやすいので、営業マンらしさから遠のいてしまいます。営業職志望の女性は顔の中心より少し外に斜めに入れることを意識すると良いでしょう。

リップメイク

  • ・血色が良く見える肌なじみが良い色味を選ぼう
  • ・口角が上がって見えるように輪郭はくっきりと描こう

リップは健康的に見えるように「血色が良く見える肌なじみが良い」色を選びましょう。

ただし、赤系の色は営業職志望の方は使わないようにしてください。

一般的に不動産営業や生保レディなど接客を行う営業職では顧客に不快感を与えないため、濃いめのリップは推奨されていません。

したがって、コーラル系やピンク系などの落ち着いた色でツヤ感があまりない少しマットなをリップを使うとマイナス評価に繋がりませんよ。

リップを塗るときは唇の形に沿って輪郭をくっきりと描くことを意識しましょう。下唇の端から口角が上がって見えるように本来の唇の幅より少し上げ目に塗っておくと、「信頼感」や「親しみやすさ」といった良い印象に繋がりやすいですよ。

服装

女性が就活時に着用する服は基本的にスーツとワイシャツです。それぞれ営業職志望の女性に適した服装を紹介します。

リクルートスーツ

まずリクルートスーツは黒などのダークカラーで無地のスーツを選びましょう。

無難なスーツを着ることで就活マナーとしての最低限の身だしなみは守ることができます。

実際に、スタジオインディが就活生を対象に独自に実施した調査によると、全体の約91.4%が黒色のスーツを証明写真の撮影時に使用したという結果となりました。圧倒的に無難な黒色のスーツが人気のようですね。

プロが解説する営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方アンケート2
出典元:1244名の就活生への証明写真に対するアンケート定量調査 – 就活写真のスタジオインディ

しかし、営業職志望は人数が多いためエントリー数が増える可能性が高く、写真で埋もれてしまうおそれもあります。

そこでおすすめしたいのが、ダークカラーの中でも「濃紺」や「濃いグレー」などのスーツを着用して撮影することです。

色で差別化を図ることでエントリー段階で少しでも採用担当者に自らを印象づけることができますよ。ただし、目立つ色はマイナスなので、あくまでもダークカラーの中から自分に合った色を選ぶようにしてくださいね。


なお、転職志望の場合は、リクルートスーツは避けた方が良いとされています。品のあるオフィスカジュアルな服装を揃えることをお勧めします。

女性は転職面接でどんな服装を着れば良い?コーデ写真付で紹介!」をチェックして参考にしてみてくださいね!

ブラウス / シャツ

営業職志望の女性は顔周りがすっきりと見えて、明るく活発な印象を与えやすいスキッパータイプのシャツがおすすめです。色は「白」、柄は「無地」のものを選びましょう。

薄いピンクやストライプが入っている場合、幼稚な印象をもたれかねません。

営業職の証明写真の撮影時には無難な白無地シャツを着用することをおすすめします。

背景

背景は「白」もしくは「青」がおすすめです。

迷ったら清潔感もあり、色によって印象が左右されない白を選ぶと良いでしょう。

清潔感に加えて、営業職志望の社交性や明るさを印象付けたい場合は青のグラデーション背景がおすすめです。エアライン業界では一時期背景に青が指定されていたほど、青は「爽やかさ」や「知的さ」も印象付けることができますよ。

表情

営業職志望の女性は社交的な印象を与えられるよう、明るい表情で撮ることがおすすめです。具体的には「口角を少し上げ、目元を程よく開く」ことを意識しましょう。

口角を上げないと明るさに欠け、また口角を上げすぎてしまうと不自然な印象になりやすくなります。口角は少しだけ上げることを意識し、信頼感につなげましょう。

また、口角だけでなく目元も程よく開くようにしましょう。目の存在感がある人は積極性やバイタリティを感じやすいですよね。そのため、不自然でない範囲で目を意識的に開くと印象アップにつながります。

【男性】営業職志望の就活写真の撮り方

営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方をプロが解説!4
営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方をプロが解説!4
x 閉じる

ここからは営業職志望の男性におすすめの就活写真の撮り方を解説します。

男性の場合は「清潔感」だけでなく、「バイタリティ」や「活発さ」といった印象を与えられると良い評価につながるでしょう。

髪型

男性の髪型はさまざまありますが、就活証明写真に人気の下記の髪型を紹介します。

  • ・アップバング
  • ・センター分け

実際に、スタジオインディが行った独自調査では、全体の約60%が「ショート」の髪型で証明写真を撮影している結果になりました。約97.6%が「ベリーショート」「ショート」「ミディアム」で撮影していることから、これらの長さでできる営業職向けの髪型をご紹介します。

プロが解説する営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方アンケート6
出典元:1244名の就活生への証明写真に対するアンケート定量調査 – 就活写真のスタジオインディ

アップバング

男性の間で近年人気が高いアップバングは就活でも好印象の髪型です。

アップバングは言葉通り「前髪を上げる」髪型のことで、顔全体がスッキリみえるため清潔感や爽やかさを印象付けることができます。営業職志望の男性は清潔感や明るさが特に大事なのでおすすめですよ。

前髪を流すセンター分けと違い、アップバングは前髪を真上もしくは斜め後ろに持ち上げるので髪が比較的短い男性の方に適した髪型です。

センター分けよりもおでこが広く見えやすく、より明るさや清潔感といった印象につながりやすい髪型でしょう。

センター分け

センター分けは前髪を中央付近で分けて左右に均等に流す髪型です。センター分けも額が見えることで信頼感や誠実さをもたれやすく、おすすめです。

アップバングよりも額の見える範囲が狭いため、「知的」や「信頼感」をアピールしたい方に適しています。

注意点としては中央で分ける方法はカジュアルな印象につながってしまうため、あまり就活シーンには適していません。ワックスをつけるときは左右どちらかに分け目を少しよせてあげることで誠実な印象をもたれやすくなりますよ。また同じ理由で髪の盛りすぎ・立ち上げすぎも就活には適していないので、ワックスをある程度馴染ませて後で軽く撫でるように仕上げると良いでしょう。

メイク

ここからは男性の営業職志望ならではのやるべきメイクポイントを解説します。

ベースメイク

  • ・男性特有のテカリをマット肌に仕上げてカバーして清潔感を演出
  • ・クマや日焼けによる色ムラを均一に仕上げる
  • ・ひげ跡は徹底的にカバーする

ベースメイクは洗顔→化粧水→保湿クリーム→ファンデーションの順に行いましょう。

ファンデーションはBBクリームでも代用できます。男性のベースメイクでは特に「清潔感」を意識しましょう。テカリやクマ、ひげ跡などは徹底的にカバーし、好印象に繋げることが重要です。個人差はありますが、一般的に男性は皮脂の分泌が多く、撮影時にテカリが目立ちやすいです。そのため、マット肌に仕上げてテカリをカバーするようにしましょう。

一方、乾燥肌の方は保湿をしっかり行い、肌の化粧乗りを良くすることが重要です。

男性は日焼けやクマなどで肌色にムラができやすいです。塗ったときに不自然な印象を与えないためにも、ファンデーションは自分の肌に合った色を選ぶことをおすすめします。

撮影当日はひげをしっかり剃って、全体に均一にメイクを仕上げるように調整しましょう。

アイブロウメイク

  • ・メイク前に眉毛の長さをカットして形を整える
  • ・活発さや積極性を演出するために眉尻を上げて凛々しい印象に仕上げる

男性が意外と手入れを怠りがちなのが「眉毛」です。ボサボサの眉毛は清潔感や活発さがなく、採用担当者に良い印象を与えられません。そこで撮影前や面接前には眉毛をカットして形を整えてあげると良いでしょう。自分で手入れをするのが難しい場合は、撮影前に美容室やスタジオで眉カットをしてもらうと印象が大きく変わりますよ。

カットするときは活発さや積極性を演出するために、キリッとした眉毛に仕上げてもらいましょう。営業職志望の男性は眉尻を上げて、眉頭まで一直線に仕上げるとより凛々しく爽やかな印象につながります。

リップメイク

  • ・かさつき、縦じわをカバーするため均一に薄く保湿リップを塗る

リップメイクはかさつきをなくし、健康的で活発な印象を残すために重要です。特に冬など乾燥している日はリップをこまめに塗り、かさつきをカバーしましょう。

ただし塗りすぎると、撮影したときに唇がストロボで光ることがあります。リップは撮影に影響が出ない程度に適度に塗りましょう。

服装

ここからは男性の営業職志望におすすめの服装について解説します。

証明写真で採用担当者に印象付けるための戦略的な服装選びも解説しているのでぜひ参考にしてくださいね。

リクルートスーツ

まずリクルートスーツは黒などのダークカラーで無地のスーツを選びましょう。ストライプ柄や明るい色は企業に悪い印象を与えかねないので避けるようにしてくださいね。

また、男性の営業職志望は人数が多いため、エントリー数が増える可能性が高く、就活写真で埋もれてしまう可能性があります。そのため少しでも差別化を図るために、濃紺や濃いグレーのスーツを着用して就活写真を撮影することがおすすめです。

企業に悪い印象を与えない範囲で戦略的に就活写真を撮影しましょう。

ワイシャツ

ネクタイやスーツですでに色味があるため、清潔感のある白の無地シャツがおすすめです。

万人受けして社交性を感じやすくするために色や柄がないものを選びましょう。

シャツのタイプは、レギュラーカラーか、ワイドカラーどちらでも構いません。

ボタンダウンシャツはネクタイの着用を想定していないシャツなので、就活では着用しないようにしましょう。

ネクタイ

ネクタイには色や柄がさまざまあり、悩みがちですが、営業職志望におすすめのネクタイは「青系のストライプ柄」です。

青は清潔感があり爽やかな印象があるため、営業職志望にはうってつけです。またストライプにはスタイリッシュな印象があり、特に金融や商社志望の方には適しているでしょう。

スタジオインディが独自に行った調査では、約81.5%の方が青系のネクタイを選んでおり、11.9%が赤系のネクタイを選んでいます。「自身のパーソナルカラーや志望業界や志望職種に応じて青または赤から選択、迷ったら青を選択する」のが一般的ですので、参考にしてくださいね。

プロが解説する営業志望におすすめの戦略的な就活写真の撮り方アンケート5
出典元:1244名の就活生への証明写真に対するアンケート定量調査 – 就活写真のスタジオインディ

一方で、営業職志望が避けた方がいい色や柄は以下のようなネクタイです。

  • └ 白黒、派手な色、光沢感のある色
  • └ チェックやベイズリーなどの派手な柄、水玉・小紋などのカジュアルすぎる柄

青の他には赤なども活発さや積極性をアピールできるので営業職志望には適しているでしょう。ただし、赤や青でも光沢感があるネクタイやカジュアルな柄のネクタイは就活では避けるべきです。

背景

就活写真の背景は「白」もしくは「青」がおすすめです。

白は印象を左右しない上に清潔感や明るさをアピールできるので多くの就活生が使っている背景色です。

一方で、爽やかさや明るさをより印象付けたい場合は青系のグラデーションもおすすめです。色が濃すぎると逆に印象が伝わりづらくなってしまうので、水色に近い青が良いでしょう。

表情

男性は撮影慣れしていないこともあり、緊張して表情が不自然になることがあります。

社交性や明るさを印象付けるべき証明写真で不機嫌そうな表情はマイナスな印象を与えかねないため注意してくださいね。また男性は皮脂の量が多いため、撮影時に光飛びする可能性があります。事前に鏡で確認して、顔がテカっている場合は撮影前にあぶらとり紙やティッシュを使って余分な皮脂を落としましょう。

表情はにこやかにすることを心がけ、不自然な部分や肌トラブルはあとで修正してもらうことをおすすめします。

プロが教える戦略的な営業職の就活写真の撮り方のまとめ

営業職志望の学生は多いので、少しでも差別化をして採用担当者に自分をアピールしたいですよね。

就活では派手な柄や色の服装は基本的にNGなので、就活写真での差別化はとても難しいです。しかし、スーツを黒以外のダークカラーにしたり、メイクを徹底して活発さをアピールしてみたりなど戦略的な撮り方はたくさんあります。


もし自分で就活写真の準備をする自信がない場合はスタジオインディのヘアメイク・衣装レンタルを利用するのも一つの手です。数多くの営業職志望の学生を撮影してきた実績のあるカメラマンが表情や姿勢のアドバイスをしながら撮影してくれるので満足できる就活写真を撮ることができますよ。

メイクや撮影方法などで不安や疑問があればお気軽にご相談くださいね。

4,000人の口コミが1位!就活用の証明写真は『スタジオインディ』


まだ就活でエントリーする業界や企業が定まっておらず、「とりあえず営業職かな」と悩まれている就活生はぜひ、「あなたに合う会社の選び方と求人票の見方」をチェックして参考にしてくださいね!

また、営業職志望の就活生の方々で、手っ取り早く有力企業を知りたい方は「みんなが知らない超優良企業リスト56社ランキング」をぜひ調べてみてください!