商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!

【目次】

  1. 商社の就活において証明写真は重要
  2. 商社のビジネスモデルを踏まえ、証明写真でどんな印象を採用担当者に与えれば良い?
  3. 証明写真を通じて商社の採用担当者に好印象を与えるおすすめの撮り方まとめ【女性編】
  4. 証明写真を通じて商社の採用担当者に好印象を与えるおすすめの撮り方まとめ【男性編】
  5. 商社から内定を勝ち取るために、証明写真より大切なこと
  6. 商社志望の就活生向け、おすすめの証明写真の撮り方まとめ

はじめに

就活生のみなさんこんにちは。スタジオインディの関根です。

男女問わず志望する人の多い業界といば商社。

今回の記事ではそんな商社を志望する就活生のみなさんに向けて、

  • ・商社の面接官に証明写真でどのような印象を与えればいいのか?
  • ・良い印象を与えるためにどういった身だしなみで就活写真を撮ればいいのか?
  • ・どういった表情で撮影した方がいいのか?
  • ・商社向けのレタッチ技術とは?

といった、商社志望の戦略的な就活写真のおすすめの撮り方を解説していきます。

この記事を読むことで、商社の人事に良い印象を残すことができ、就活採用に良い影響を与えましょう!

スタジオインディのこだわり

このメディアを運営する『スタジオインディ』は、10,000人を対象とした就活写真調査で2年連続クチコミ1位の評価を頂いております★

詳しくは以下の4部門で2年連続1位となりました!

  • ★人事・採用関係者が選ぶ、一緒に働きたいと感じた証明写真1位
  • ★東証一部上場企業の内定者・新入社員が選ぶ、証明写真スタジオ口コミ評価1位
  • ★親が選ぶ、就活をするこどもにおすすめしたい証明写真スタジオ1位
  • ★現役CA・グランドスタッフが選ぶ、就活におすすめのスタジオ1位

就活証明写真の用意がまだの方はぜひ『スタジオインディ』へお越しください!


詳しい内容はこちらのページをご覧ください!

就活写真スタジオの比較調査で2年連続10000人から1位にスタジオインディが選ばれました*

商社の就活において証明写真は重要

商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!1

志望率の高い商社の就活において、第一審査となる書類審査で判断材料となる証明写真は重要な役割を果たします。
たかが写真と気を抜いてしまうと、書類審査の段階で合格することもできなくなってしまうでしょう。
手を抜くとは、適切でない髪型や表情、女性の場合は適切でないメイクなど。これらのような就活写真を企業に提出してしまうと、第一印象が悪くなり、就活の合否にも影響が出てしまいます。

人気で競争率の高い商社を志望する場合、就活写真の段階からとても重要です。この記事を読んで商社に好印象を与える戦略的な証明写真の撮り方を学んで、ぜひ参考にしてみてください!

商社のビジネスモデルを踏まえ、証明写真でどんな印象を採用担当者に与えれば良い?

商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!12

商社のビジネスモデルは大きく分けると、「トレード」と「事業投資」です。

それぞれのビジネスモデルに対して、証明写真でどんな印象を採用担当者に与えればいいのかを解説していきます。

商社の業務内容と求められる役割を整理

先ほどお伝えした通り、商社は大きく「トレード(貿易)」と「事業投資」とに分けられます。

トレードは、メーカーから小売業への物の流通を仲介するのがメインです。仲介役として需要供給、業者間の売買取引のなかで情報提供しながらスムーズなやり取りを業者間に行わせる役割を担っています。商社はその仲介手数料と取引差益を収益とするビジネスです。

例えばあなたの使っているスマートフォン。アップルやSONYなどのメーカーからauショップや、ビックカメラなどの小売業への物の流通を手助けするのが商社です。

一方事業投資は名前の通りで、成長が見込める産業に対して資金や人材の投資を行います。資金や人材を投資するためにはバリューチェーンの様々な関係者を動か必要があります。

商社はトレードや投資といったことで様々な関係者と関わるため、人を巻き込むリーダーシップや積極性がある人材、また多くの人に受け入れられるような爽やかさ、優しさを持っている人材が求められます。

また商社は国内外問わず転勤出張も多いです。慣れない場でも仕事を率先してこなしていく必要があります。また、取引をする上でうまくいかないことや、慣れない海外の人と関わる機会もあります。そういった環境でも適応できるバイタリティがある人材も求められますね。

これらをふまえ、就活写真の段階で与えるべき印象を以下より解説します。

写真で与えるべき印象1:人を巻き込むリーダーシップ・積極性

大きなお金が動く商社の仕事。そんな大きなお金を動かすためにはその分多くの人材が必要となり、多くの人と関わることになります。
自分一人では多額な金額を動かす仕事量はこなせません。そのため自分ひとりではなく誰かの助けを借り、また誰かの仕事を助けるといったチームプレイが可能なリーダーシップ性が必要です。
さらには、チームとなる人を巻き込みすぐに行動に移せる積極性をも必要であり、これらを備え持った人材が商社では求められます。

リーダーシップがある、積極性があるといった印象を出すためには、明るく信頼できそうな、信念を感じさせる雰囲気が伝わることが大切です。

写真で与えるべき印象2:あらゆる環境に適応するバイタリティ

商社の仕事は人と多く関わり、国内外問わず出張や転勤が多いです。

しかし全ての人とうまく関係を築けるとは限りません。出張や転勤によって、慣れない場所で仕事をしなければならないこともあります。

そのため商社はあらゆる環境に適応するバイタリティを持っている人材を求めるでしょう。

バイタリティを持っているような印象を与えるためには、健康的であり、目元がキリッとしている写真が望ましいでしょう。

写真で与えるべき印象3:万人ウケする爽やかさ・優しさ

大きなお金を動かすに伴い多くの人に携わって仕事をしたり、出張転勤をしたりするため、商社では多くの人に受け入れられる人材が求められます。

爽やかな人はコミュニケーションが上手そう・清潔そう・ポジティブそうといった好印象を与えることができ、このような印象を持った人に多くの人は関わりたいと思います。爽やかな印象を持たれていれば、自分の意見も受け取られやすく社内でも信頼度が高まります。

また優しそうな人は、人とのコミュニケーションが円滑に進められ、その分仕事も円滑に進むといったイメージがもたれやすいです。

そのため万人受けする爽やかさ・優しさといった印象を証明写真の段階で与えることが重要です。

証明写真を通じて商社の採用担当者に好印象を与えるおすすめの撮り方まとめ【女性編】

商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!2

女子就活生が商社の採用担当者に「リーダーシップ」「バイタリティ」「爽やかさ」をアピールするためにはどのように撮影すべきなのでしょうか。

服装、髪型、メイク、撮影時の注意点の4つに分けて解説していきます。

ちなみに、商社の一般職志望の方は以下の記事を参考にしてください!

女性商社一般職志望の戦略的な就活写真の撮り方をプロが解説

商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめの服装

商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!14

女性の就活写真を撮る時の理想の服装は、他の業界を受けるときとさほど変わりません。とはいえ、おすすめのアイテムはあります。どういった服装で就活写真の撮影に臨めばいいのか見ていきましょう!

スーツ

スーツの色は黒・ダークグレー・濃紺のスーツを選びましょう。

たとえ目立たなくても柄がついたスーツや、おすすめの色以外のスーツを着ると周りの就活生から浮いて、採用担当者にマイナスな印象を与えてしまうこともあります。

中でも商社におすすめなのはダークグレー。競争率の高い商社において、いかに履歴書やESの段階で目に留めてもらうかは重要です。黒のスーツ率が高い就活生の中で少しでも目立てるよう、女性らしさも演出できるダークグレーがおすすめですよ!

もし迷われるようであれば、無難な黒のスーツでも問題ありません。

女性の就活写真におすすめのスーツはこちらの記事を参考にしてみてください!

就活の証明写真で女性はどんなスーツを着るのが正解なのかプロが解説

ワイシャツ

女性の場合、就活では無地で白のワイシャツを着ることが一般的です。また、レギュラータイプの襟か、スキッパータイプの襟のシャツのどちらかのタイプのシャツを着るのも一般的です。中でも商社の場合は、社内で戦力となりそうな活発な印象を演出することのできる、スキッパータイプのシャツを着ることをおすすめします。

ワイシャツの種類ごとの特徴はこちらの記事で解説しています。

就活の証明写真で着るべきシャツは?スキッパー・レギュラーどちらが印象が良いの?

商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめの髪型

商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!15

就活写真は髪型によって採用担当者に与える印象が大いに変わります。

女性の商社志望の学生はどういった髪型で就活写真を撮るのがいいか解説していきます。

髪型

女性の商社志望は就活写真で、一つ結び、ハーフアップ、内巻きストレートの髪型がおすすめです。一つ結びは髪の毛全体をしっかりと束ねるため、表情、首元、胸元がしっかりと見せられ仕事ができそうな印象を与えます。また、ハーフアップ、内巻きストレートは女性らしさを演出しつつも清潔感、爽やかさを感じさせます。万人ウケの良い髪型であるためこれらがおすすめ。内巻きストレートはショートヘアのみおすすめです。

どの髪型も正面から見たときに、両方の眉毛がしっかり見え、耳元をすっきりさせること、表面や毛先が整っていることが重要です。

就活証明写真において女子の髪型で最適な一つ結びについてプロが解説します!

前髪

  • 前髪が短め:斜めに分けて流した前髪
  • 前髪が長め:横に分けて耳にしっかりかけた前髪
  • おでこをいつも出している:後ろ斜めオールバック

がおすすめの前髪です。斜め前髪は愛嬌があって親しみやすい印象になり、耳掛け前髪やオールバック前髪は顔全体がはっきり見えることから凛とした、仕事ができそうな積極性をも感じさせます。どちらもすっきりキレイにまとまっていること、乱れていないことが重要です。

【長さ別】女子の就活写真で好印象を与える前髪をプロがご紹介!

商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめのメイクの仕方

商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!13

ここでは商社志望の方におすすめのメイクの仕方を紹介していきます。

しっかりした印象を与え、信頼感や積極性を感じられるようにしていきましょう。

メイクは基本が大事で、そこから自分にあった色味を選びちょっとしたバランスやポイントを意識することで、業界に向いた理想のナチュラルメイクが演出できます!

ベースメイク

洗顔後にしっかり保湿をしてから、以下の手順でお顔全体に均一に塗っていきます。

  • 1.化粧水→乳液
  • 2.下地
  • 3.ファンデーション
  • 目元のクマやくすみがある場合はコンシーラーで消していくことをおすすめします。

    写真だからといってファンデーションの色を明るくしたり暗くしたりすると、実際の顔と差が出てしまいます。

    自分の肌の色に合うファンデを塗ることが大切です。

    就活証明写真で加工いらずのベースメイクのやり方をプロが解説

    アイメイク

    就活のアイメイクは、アイシャドウとマスカラをするのが良いです。目を強調させたい場合はアイライナーを使うのもいいでしょう。

    アイシャドウは4色くらいのパレッドタイプのものがあると使いやすいです!色味は肌に馴染みやすく、ラメ感が少ないナチュラルなベージュ系かブラウン系がおすすめ。

  • 1.薄い色のアイシャドウを筆を使いまぶた全体にのせる
  • 2.グラデーションを意識しながら中間色をまぶたの半分くらいまでのせる
  • 3.濃いブラウン系のアイシャドウを目のキワの部分に重ねる
  • アイシャドウは以上の3つの手順でメイクすることで、商社を志望するあなたにぴったりな仕上がりになるでしょう。

    さらに目を少しくっきり、きりっと強調させたい場合はその上からアイペンシルもしくはアイライナーを使ってまつげの間を埋めるように細めに引きましょう。線を太くしてしまうと、アイメイクが濃く見えてしまうので、細く仕上がるように気をつけましょう。

    アイメイクの仕上げにビューラーで根元からまつげを引き上げ、マスカラを根元を中心にまつげの真ん中→目頭→目尻と塗りましょう。マスカラはつけすぎてしまうと、ケバくなってしまうので注意です!

    就活の証明写真に適したアイメイクはどんなもの?普段との違いをプロが解説します!

    アイブロウメイク

    眉毛を描くことで目の印象を強くすることができます。

    アイブロウメイクをするときには次のようなメイク道具を用意するのが良いでしょう。

    • ・パウダータイプとペンシルタイプの2種類
    • ・髪色と目の色の中間色であるグレーやダークブラウンの色

    自分の髪色と目の色の中間の色を選ぶことで、眉が少し明るくなり重たい印象を払拭することができます。

    眉毛を描くときはしっかりめに色をのせることをおすすめ。写真ではストロボの光があたるので、顔の骨格がはっきりとして見えた方が印象やバランスが良いからです。

    眉尻は、下げすぎず少し上げ気味に描くとキリっとした目元になり、しっかり感がでますよ。

    パウダータイプのアイテムは眉毛の濃淡や色味を統一するために使いましょう。

    就活写真メイクでアイブロウマスカラはした方がいいの?おすすめカラーと塗り方を伝授します

    チーク

    チークを塗るときは、丸く入れないように気をつけましょう。丸く入れてしまうと幼い印象になってしまいます。

    コーラル系か薄いオレンジ系、ローズ系などの色味がおすすめです。写真を撮った時の肌写りや顔の色味とのバランスがよく、印象が良く見えます。

    撮影時のストロボの光で飛ばないよう少ししっかりめにいれましょう。笑ったときの頬が高くなる部分より少し下のあたりから耳に向かい、顔の中心より少し外め斜めに入れましょう。顔がシュッと引き締まり落ち着いていてしっかりとしたイメージに仕上がります。

    就活写真メイクでのチークはした方がいいの?色、位置までプロが解説

    リップ

    商社志望の就活生におすすめしたいリップは以下のようなポイントを押さえたものです。

    • ・肌なじみがよく、血色がよく見える
    • ・コーラル系やピンクベージュ、落ち着いたローズ系の色

    リップを選ぶときにはコーラル系やピンクベージュ、落ち着いたローズ系の中から、メイク全体のバランスと自分の肌に合わせた色味のものを選ぶのが良いです。

    派手めな色のリップが流行っていますが、就活においてそういった色は不適切。あくまでナチュラルに仕上がるよう自分の顔の雰囲気に合わせたリップを塗ることが重要です。

    リップを塗る時は、唇の形にそって塗り下唇の端は口角が上がって見えるようように本来の唇の幅より少し上げめに塗るのがおすすめです。

    就活写真メイクのリップは普段の色味と変えた方がいいの?ヘアメイクが徹底解説!

    スタジオインディのこだわり
    インディこだわりヘアメイク

    このメディアを運営する『スタジオインディ』では、プロのヘアメイクが揃っているので、

    • 「就活メイクは詳しくなくて自分でメイクするのが不安」
    • 「普段用のメイクやヘアセットとの違いがわからない!」
    • 「証明写真用のヘアメイクには自信がない!」

    という方々でもご安心いただけます♪

    あなたの骨格・雰囲気に合う、さらに志望業界に沿ったヘアメイクをプロが施します♪

    証明写真で内定率を上げられるように一人一人にあったヘアメイクを致しますので、なんでもご相談ください★

    商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめの表情

    商社志望の女子就活生が証明写真を撮るときには、次のような表情で撮ることをおすすめします。

    • ・口角が少し上がっている
    • ・歯を見せない
    • ・あごを引かない・上げない

    多くの業界では歯を見せずに写真を撮るのがいいとされています。商社も例外でなく歯は見せずに撮影に臨みましょう。

    商社は人と関わる仕事でもあるので、明るさや親しみやすさも求められます。口角を少し上げた写真にすることでそういった明るく親しみやすい雰囲気を出すことができます。

    また女性の場合はあごを上げてしまう人がとても多いです。あごが上がってしまうと上から目線に見えてしまうこともあります。証明写真機で撮ってみてうまく撮れないのであれば、プロのカメラマンに撮影してもらうこともおすすめです。

    就活写真におすすめの表情はこちらの記事を参考にしてみてください!

    就活の証明写真の表情はどうしたらいい?好印象を引き出す方法をプロが解説!

    商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめのレタッチ方法

    レタッチ加工は最低限に済ませることがポイント。レタッチ加工するときはメイクで隠せない肌のトラブルや、アホ毛・後れ毛を消しましょう。商社志望の方は、爽やかさ・優しさ・積極性を与えるため、美肌調整は重点的に行うことをおすすめします。美肌だと健康的な印象をも与えるため、商社の人間として活発的に働けるとイメージされやすくなります。

    女性の場合、顔を細くしたり、目を大きくしたりするレタッチ加工をする人が多いです。

    実際の顔と大きく違う証明写真だと、写真が本人確認の役割を果たせないだけでなく、面接官に「ほんとうに本人?」と思わせてしまいます。加工を最低限に抑え、元の顔の雰囲気が残るようにしましょう。

    商社志望の学生におすすめの戦略的証明写真の撮り方まとめ【女性編】

    商社志望の女子学生におすすめの就活写真の撮り方は以下の通りです。

    • ◆無地でダークグレーのスーツ
    • ◆無地で白のスキッパーシャツ
    • ◆目や眉、おでこ、耳が隠れない黒髪の髪型
    • ◆ナチュラルに見えるようなメイク
    • ◆口角を少し上げた笑顔

    この記事を読んで商社の就活写真を撮る時の参考にしてもらえればと思います。

    証明写真を通じて商社の採用担当者に好印象を与えるおすすめの撮り方まとめ【男性編】

    商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!3

    次に男性の商社志望の戦略的な証明写真の撮り方について解説していきます。商社志望の男子就活生はどういった撮り方をすることで採用担当者に「リーダーシップ」「バイタリティ」「爽やかさ」をアピールできるのでしょうか。

    服装、髪型、メイク、撮影時の注意点の4つに分けて解説していきます。

    商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめの服装

    商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!10

    商社志望の男子学生におすすめの服装を解説していきます!

    男性の場合は、女性と違ってネクタイを着用します。そんなネクタイには色や柄が様々にあるためどのネクタイが商社に向いているのか悩みますよね?

    ではスーツ、シャツ、ネクタイに分けておすすめの服装を解説していきます。

    スーツ

    スーツの色は黒または濃紺、ダークグレーの中から、柄は無地のものを選びましょう。

    多くの就活生が上記のような色で無地のスーツを着用するため、他の色・柄のスーツを着ている場合悪目立ちしてしまいます。

    商社志望の男性の就活写真には、中でも黒、濃紺がおすすめ。キリッとした印象を表情にも与え、トータルバランスから商社向けの積極性、リーダシップ性を感じさせやすくします。

    また、男性のスーツは一番下のボタンを外すのがマナーなので着こなしにも気をつけましょう。

    就活写真におすすめの男性のスーツはこちらで詳しく解説しています。

    就活男子が証明写真で着るべきスーツを色や柄、撮り方までプロが解説!

    ワイシャツ

    ワイシャツは白で無地のレギュラータイプを着用しましょう。

    就活において男子は白で無地のものが鉄則とされているため色付きや柄付きのシャツを着るのはNGです。

    またボタンダウンシャツの着用も控えましょう。

    ボタンダウンシャツはノーネクタイで着用するのが普通で、着用することでカジュアルな印象になってしまいます。そのため就活でボタンダウンシャツを着ることは不適切です。

    就活写真においても、白で無地のレギュラータイプシャツを着るようにしましょう。

    男性のワイシャツについてはこちらの記事を参考にしてみてください。

    【プロが教える】就活の証明写真に適した男性シャツの着方!色や柄、ボタンはOK?

    ネクタイ

    男性特有の衣類であるネクタイ。様々な色、柄がある中でいったいどのようなネクタイが商社向けなのか、ご紹介します。

    商社志望の男子学生におすすめのネクタイは次のようなものです。

    • ・色は青または赤
    • ・柄は細かいドットかレジメンタル

    一方で次のようなネクタイの着用は避けましょう。

    • ・柄が大きいネクタイ
    • ・大剣が細いネクタイ
    • ・無地なもの・派手な柄のネクタイ
    • ・白・黒や派手な色のネクタイ

    ネクタイの色は青か赤がおすすめです。

    青は誠実で爽やかな印象を与えてくれるので、商社が求めている人材の印象にピッタリです。赤は積極的である、リーダシップがあるといった印象を与えてくれるのでこちらもおすすめ。

    ネクタイの柄は細かいドットかレジメンタルがおすすめです。細かいドット柄は上品な印象を与え、レジメンタルは知的な印象を与えてくれます。

    ネクタイを選ぶときは形も重要で、大剣が細くならないようにしましょう。太さの目安は、ラペルと大剣の太さが同じになるのが理想です。ネクタイが細いとカジュアルな印象になり就活には適さないので気をつけてください!

    就活写真におすすめのネクタイはこちらで詳しく解説しています。

    就活の証明写真でネクタイはどう着けるべき?色、柄、結び方までプロが徹底解説

    商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめの髪型

    商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!16

    就活写真を撮るときには髪型も大切。特に男性は少し髪の長さが変わるだけでも印象が変化しやすいですよね。髪型が変わると顔の印象も変わるので、商社の求める人材の印象になるような髪型にしましょう。具体的にどういった髪型にすればいいのか解説していきます。

    髪型

    トップは軽くフワッとさせ、サイドは広がらないようにおさえめにします。おさえめにすることできっちりとした印象を与え、仕事ができそうな積極性を感じさせます。トップにボリュームをもたせつつも全体的にまとまり感のあるようなスタイルにしましょう。おすすめはショートやベリーショートの髪型です。

    商社の志望に限らず、男性の就活生は髪で耳が隠れないようにするのが鉄則です。また襟足が長いのもNGなので、襟にかからない長さに切りましょう。

    就活に適した髪型を美容院で頼む時何て伝えれば良い?男女別に解説!

    前髪

    商社志望の場合、男性の前髪はなるべく上げて、横か横斜め後ろに流したスタイルにしましょう。前髪をあげ顔全体を見せることで、明るく活発的な印象になります。

    男性の就活写真ではおでこ・眉・目がしっかりと見えることが重要です。この点も踏まえ、アップバングやオールバックといった前髪の髪型が商社志望の男性にはおすすめですよ!

    就活の証明写真に適した男子の前髪とは?セット方法や注意点をご紹介します

    商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめのメイクの仕方

    商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!11

    男性も肌の色味や眉のバランスのを整えることで、より写真の写りが良くなります。

    女性がやるようなメイクではなく、証明写真用の男性メイクはナチュラルで明るく、爽やかな雰囲気になることが重要です。

    写真スタジオでは男性のメイク付きプランがあるところもありますので、苦手な方やメイクをやったことがない人はプロのヘアメイクにお任せしてみましょう。

    では以下より商社向けの男性メイクを、顔のパーツごとに解説していきます。

    ベースメイク(下地)

    男性のベースメイクは、

  • 1.洗顔
  • 2.化粧水
  • 3.乾燥肌の場合は保湿クリーム
  • 4.ファンデーション
  • の順で手に少量取り肌全体に塗り、整えていきます。男性は皮脂の分泌が多いので乳液や下地を塗らなくても良い場合があります。

    もし乾燥肌なのであればファンデーションを塗る前に保湿クリームや化粧下地を塗りましょう。また男性の場合、下地とファンデーションの機能が一体となっているBBクリームでも問題ないです。機能性が豊富なため、BBクリーム1本で男性の素肌を残しつつナチュラルにカバーできます。

    ファンデーションやBBクリームを選ぶ場合は色に注意。色味は、あごと首の境目の肌につけて首の色と馴染むものを選びましょう。色が明るすぎると顔が浮いてしまい、暗すぎると顔色が悪く見えてしまいます。

    また目元のクマやニキビなどがある場合は、コンシーラーで軽く消すと、より明るい印象になります。

    アイブロウメイク(眉)

    男性も眉を整えることは重要です。

    眉を描くことも大切ですが、ムダな産毛や眉の輪郭の外側にある毛を剃るだけでも凛とした印象になるので、メイクをしないとしても毛の処理だけは行いましょう。

    眉メイクをする場合はどういったメイク道具を使って、どのように眉を描くのか見ていきましょう。

    • ・色は髪の色に近いグレーやダークブラウン系
    • ・ペンシルまたはパウダーを使う

    男性の場合、もともと眉が濃い人が多いです。自眉が濃い場合は、薄いところをパウダーで埋めるだけでも目の印象を強くできます。

    自眉が薄い場合は、パウダーで輪郭を整えてからアイブロウペンシルを用いて1本1本眉を描いていきましょう。

    眉を描く時のポイントを解説していきます。

    • ・唇の端と目尻を結んだ直線上に収まるくらいの長さにする
    • ・眉尻は、下げすぎず少し上げ気味に描く
    • ・眉尻など眉の薄い部分やアンバランスな部分を自分の眉の形にそって描き足し、整えていく
    • ・自分の眉の幅を目安に、自分の眉の一番高い眉山の部分から眉尻に向かって山をえがくように描く

    証明写真では、眉毛の薄い部分やアンバランスな形はしっかり整えることがおすすめです。ストロボの光があたった時の顔の印象やバランスがはっきりして見えます。

    リップクリーム

    男性の場合、女性のように色付きのリップを塗る必要はないですが、リップクリームは塗ったほうが良いです。

    唇は乾燥しやすいのですが、透明なリップクリームを塗ることで保湿できるだけでなく、程よいツヤ感を与えられて唇を健康的に見せることができます。

    一方で輪郭からはみ出してしまったり、塗り過ぎてしまうとストロボの光の反射によってテカってしまいます。

    はみ出したり塗りすぎたりした場合は、ティッシュや綿棒で拭き取ってから撮影に臨んでください。

    リップクリームの適量を塗って健康的な唇に見せれるようにしましょう。

    「そもそも男もメイクをした方が良いのか?」「他の業界も受けるんだけど定番メイクはないの?」と悩まれている男性、こちらの記事を参考にしてみてください!

    男も就活証明写真でメイクをするべきなの?男子就活生のメイク方法をプロが解説します!

    商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめの表情

    商社志望の男子就活生の場合、口角を少し上げて、歯を見せない表情がおすすめです。

    男子の就活生で多いのが、撮影のときに真顔になったり、あごを引いてしまうことです。

    商社の場合は真面目さと親しみやすさが伝わる写真に仕上げたほうがいいです。

    真顔になっていると少し怖いイメージを持たれたり、あごを引いてしまうと暗い印象になったしまいます。

    また歯を見せてしまうと、親しみやすさはでますが、真面目さに欠けた写真になっていまいます。

    真面目さと親しみやすさを伝えるためにも、商社志望の男子学生におすすめは口角を少し上げて、歯を見せない表情です。

    商社志望の学生が証明写真を撮る時におすすめのレタッチ方法

    商社志望の男子の学生が証明写真を撮る時におすすめのレタッチ方法は、ニキビやクマを1,2カ所隠し美肌にするのが良いです。男性特有のテカリがある場合も修正した方がいいです。美肌にすることで女性同様、健康的で明るい印象を与えやすくなり、商社に向いている人間とイメージされやすくなります。

    ただしニキビやくま、テカリはメイクである程度隠すことができます。

    メイクで隠した上で気になる箇所をレタッチ修正することで、自然な仕上がりにすることができます。

    一方で、修正箇所が多すぎるとどうしても不自然な仕上がりになってしまうので注意してください。

    商社志望の学生におすすめの戦略的証明写真の撮り方まとめ【男性編】

    商社志望の男子就活生の就活写真の撮り方は次の通り。

    • ◆無地で黒・濃紺・ダークグレーのスーツ
    • ◆無地で白のレギュラーシャツ
    • ◆赤または青で細かいドットかレジメンタルのネクタイ
    • ◆目や眉、おでこ、耳が隠れない黒髪の髪型
    • ◆肌をキレイに見せるための簡単なメイク
    • ◆口角を少し上げた笑顔

    この記事を読んで商社の就活写真を撮る時の参考にしてもらえればと思います。

    スタジオインディのこだわり
    インディこだわり撮影背景

    このメディアを運営する『スタジオインディ』では、男性のお客様からも高評価を頂いております。

    「調べるのが面倒」「とにかく安く、お任せで終わらせたい!」という就活男子の方々は、ぜひスタジオインディへお越しください★

    商社から内定を勝ち取るために、証明写真より大切なこと

    商社志望の就活証明写真における戦略的とは?おすすめの撮り方を徹底解説!4

    商社に限らず、就活の証明写真に力を入れることよりも、内定を勝ち取るためにはESの内容やテスト、面接の方が何倍も重要になります。

    ここまで商社志望の就活生のみなさんがどういった証明写真を撮ればいいのかを解説してきました。

    しかしいくら証明写真のできがよくても、ESの内容やテスト、面接のできが悪ければ内定はなかなかもらえないでしょう。

    そのため証明写真を撮ることだけに悩まず、ESやテスト、面接の準備をすることも怠らないようにしましょう!

    商社志望の就活生向け、おすすめの証明写真の撮り方まとめ

    今回の記事では商社志望の就活生にむけて、

    • ・商社がどういった人材を求めているのか
    • ・男女別に就活写真におすすめの身だしなみ・表情・レタッチ

    を解説しました。

    商社は大きな額のお金を動かし、いろいろな人と関わります。

    そのため就活写真を通して、まじめで親しみやすい印象を伝えられるのがいいでしょう。

    この記事を読んで、商社志望のみなさんの参考になればと思います。

    4,000人の口コミが1位!就活用の証明写真は『スタジオインディ』