写真:柘植早紀

この記事を
書いた人

ヘアメイクアーティスト

柘植早紀

ブライダルや舞台のヘアメイクを中心に活躍されるヘアメイクアーティスト。ヘアメイクにとどまらず、アイラッシュや着付け技術も兼ね備えており、インフルエンサーをはじめとした芸能ヘアメイクや、美容専門学校の非常勤講師もされ、スタジオインディでも証明写真のヘアメイクを担当されるなど幅広く活躍している。

続きを見る

目次

  1. はじめに
  2. 就活のメイクでアイラインは引くべき?
  3. アイラインを引く際に普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い
  4. 就活写真のメイクでアイライナーは使用した方が良い?
  5. 就活写真のメイクでアイライナーを使用した場合の効果
  6. 就活写真のメイクに適したアイライナーの特徴
  7. まぶたのタイプ別!就活写真メイクに適したアイラインまとめ
  8. まとめ

はじめに

こんにちは!スタジオインディの柘植です。

「就活写真用のメイクをするときにアイラインはしたほうがいいの?」

「就活写真メイクでアイラインすると派手にみられない?」

と悩んでいませんか?

就活用の証明写真はあなたの第一印象が決まる重要なものなので、細かいメイク方法が気になるかと思います。

さらに、アイラインはまぶたの形によってひき方が異なります。一重や奥二重の人は特に引いても良いのか、どんな風に引けば良いのかと気になりますよね。

そこで今回は、就活写真用アイラインの引き方をまぶたのタイプ別に説明します。おすすめのアイライナーも紹介しているので、就活写真用のアイラインに悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね♪

スタジオインディのこだわり

このメディアを運営する『スタジオインディ』は、10,000人を対象とした就活写真調査で2年連続クチコミ1位の評価を頂いております★

詳しくは以下の4部門で2年連続1位となりました!

  • ★人事・採用関係者が選ぶ、一緒に働きたいと感じた証明写真1位
  • ★東証一部上場企業の内定者・新入社員が選ぶ、証明写真スタジオ口コミ評価1位
  • ★親が選ぶ、就活をするこどもにおすすめしたい証明写真スタジオ1位
  • ★現役CA・グランドスタッフが選ぶ、就活におすすめのスタジオ1位

就活証明写真の用意がまだの方はぜひ『スタジオインディ』へお越しください!


詳しい内容はこちらのページをご覧ください!

就活写真スタジオの比較調査で2年連続10000人から1位にスタジオインディが選ばれました*

就活のメイクでアイラインは引くべき?

就活写真メイクでのアイラインの適した引き方をプロが解説1

結論、就活のメイクでアイラインは引いた方が良いでしょう。

重要なのは清潔感を感じられるメイクであるかどうかです。そのため、「アイラインをひいてしまうと派手な印象になって、マイナスの評価になるのではないか?」と心配になってしまう人もいるかもしれません。

しかし、適度にアイラインを引いた方が「元気が良さそう」、「イキイキしている」という印象を持ってもらいやすく好印象に繋がります。そのため、普段アイラインメイクをしない人も就活ではアイラインをひいて理想の目元にしてみましょう。

アイラインを引く際に普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い

普段の就活と就活用証明写真を撮影する時では、アイラインの引き方を変える必要があります。証明写真を撮影するときには、照明やストロボなどの強い光が当たってアイラインなどのポイントメイクは色が飛びやすくなるからです。

そのため、普段の就活の時よりも少しだけ太く、濃いめにアイラインを引くと証明写真映えします。普段の就活ではアイラインを太く、濃く入れてしまうと派手なでキツイ印象になってしまうので注意しましょう。

一重の場合証明写真撮影時の場合普段の就活の場合
 証明写真撮影時の場合普段の就活の場合
アイライナーの特徴発色の良い黒やブラウンのリキッドタイプアイライナー黒やブラウンのリキッド・ペンシルタイプアイライナー
アイラインする上での注意点ほど良い太さを意識するきつくならないように、目の形に合わせて強調したいポイントを決める少しずつ塗ってナチュラルな目元にする
メイク方法少し太め、濃いめに塗る細く、長く塗る
アイラインの理想的な仕上がり目頭からしっかり塗って、目尻は2-3mm延長して目元をくっきりさせるまつ毛の間を少しずつ塗って「メイクをしている感じ」が出ないようにナチュラルに仕上げる

 

二重の場合証明写真撮影時の場合普段の就活の場合
 証明写真撮影時の場合普段の就活の場合
アイライナーの特徴黒やブラウンのリキッドアイライナー黒やブラウンのジェルアイライナーやペンシルアイライナー
アイラインする上での注意点アイラインを太くする位置によって、きつい印象になるので注意派手な顔立ちの人はブラウンのアイライナーを使うと柔らかい印象になる
メイク方法発色の良いリキッドアイライナーで少し太め、濃いめにアイラインを引く黒目の上部分にアイラインを足し目力をアップさせる
アイラインの理想的な仕上がり撮影のライティングで色味が消えないように、少し濃いめにアイラインを入れるジェルタイプやペンシルタイプのアイライナーで優しい印象になるようにする。

 

奥二重の場合証明写真撮影時の場合普段の就活の場合
 証明写真撮影時の場合普段の就活の場合
アイライナーの特徴速乾性、ウォータープルーフタイプのジェルアイライナー優しい印象になるジェルタイプやペンシルタイプのアイライナー
アイラインする上での注意点二重幅が消えない程度に少し太め、濃いめにアイラインを引く太いアイラインを引いて二重幅が消えないようにする
メイク方法目頭から目尻までは細いラインを引き、目尻内側2mmほどはラインを足して丸みを出す目尻は下方向にアイラインを引いて、優しい印象を作る
アイラインの理想的な仕上がり少し太め、濃いめにアイラインを引く。目尻2~3mm延長部分は下方向にラインを引いて、はっきりしつつやわらかい印象の目元に仕上げる目尻の内側2mm程度はラインを足して目の丸みを出し優しい印象にする

就活写真のアイメイクの方法やコツに関しては、こちらのサイトでも詳しく解説しています。ぜひ、参考にしてみてください。

『就活写真に適したアイメイクで目元の印象バッチリ!アイメイクコスメを選ぶポイント』

就活写真のメイクでアイライナーは使用した方が良い?

就活写真を撮るときには、照明などの強い光が当たって顔全体がのっぺりした印象になりがちです。

目元は顔の印象を決める重要なパーツなので、就活用の証明写真を撮影するときにもしっかりと、かつナチュラルに見えるようにアイライナーを使いましょう。

就活写真のメイクでアイライナーを使用した場合の効果

アイライナーは目元をキリッとさせ、描き方によってキレイな目の形を作ることができ、目力をアップさせる効果があります。

また目元にメリハリがでて、イキイキとして見え、「意思の強さ」や「意欲さ」といった印象を与えてくれます。

就活写真のメイクに適したアイライナーの特徴

就活写真メイクでのアイラインの適した引き方をプロが解説2

就活写真用のメイクでアイラインの引くときには、どんなアイライナーを使えばいいのでしょうか?就活写真のメイクに適したアイライナーの3つの特徴をご紹介します。

就活写真のメイクに適したアイライナーの特徴1:色

アイライナーの色はブラックかブラウンを選びましょう。目元がはっきりしている人、メイクをしなくても派手な印象になってしまう顔立ちの人はブラウンを選ぶと優しい印象にすることができます。

就活写真のメイクに適したアイライナーの特徴2:太さ

就活写真を撮影するときには普段の就活メイクよりもアイラインを少しだけ太くした方が証明写真映えするのですが、はじめから太いアイライナーで引いてしまうと太さの調整ができません。

アイライナーは細いものを選んで、アイラインを引きながら少しずつ好みの太さに調節するのがおすすめです。

就活写真のメイクに適したアイライナーの特徴3:タイプ

アイライナーには、ペンシルタイプ、リキッドタイプ、ジェルタイプなどがありますが、就活写真を撮影するときにはリキッドタイプがぴったりです。

リキッドタイプは毛先が細いものが多く目尻まで綺麗にアイラインを引くことができます。発色もいいので、ぱっちりとした目元になります。

スタジオインディのこだわり
インディこだわりヘアメイク

このメディアを運営する『スタジオインディ』では、プロのヘアメイクが揃っているので、

  • 「就活メイクは詳しくなくて自分でメイクするのが不安」
  • 「普段用のメイクやヘアセットとの違いがわからない!」
  • 「証明写真用のヘアメイクには自信がない!」

という方々でもご安心いただけます♪

あなたの骨格・雰囲気に合う、さらに志望業界に沿ったヘアメイクをプロが施します♪

証明写真で内定率を上げられるように一人一人にあったヘアメイクを致しますので、なんでもご相談ください★

まぶたのタイプ別!就活写真メイクに適したアイラインまとめ

アイラインを引くときには、まぶたのタイプ別に引き方を変えないと好印象の目元を作ることができません。一重、二重、奥二重別にアイラインの引き方をご説明します。

【一重の場合】就活写真のメイクでアイラインの引き方・仕上がり・おすすめアイライナー

就活写真メイクでのアイラインの適した引き方をプロが解説3

就活ではナチュラルなメイクが求められますが、一重まぶたの場合はナチュラルメイクをすると「目つきが悪い」、「元気がなさそう」という印象を持たれてしまう可能性があります。

そのため、一重の人はしっかりとアイラインを入れてイキイキした印象にしましょう。

【一重の場合】就活写真のメイクでアイラインを引く時の注意点

一重まぶたの場合、瞬きをするとアイラインが崩れやすくなるので、発色が良くにじみにくいリキッドアイライナーを使うようにしましょう。

目を強調したいからといって太めにアイラインを引きすぎてしまうと目が小さく見えてしまいます。

なるべく細く、理想の目の形や強調したいポイントはどの部分かを意識して引くようにしましょう。

【一重の場合】就活写真のメイクに適したアイラインの引き方

一重の人が就活写真映えするアイラインの具体的な引き方をご説明します。

手順1:瞼を少し上に引っ張りながら目頭から塗る

まず、まぶたを少し上に引っ張りながら目頭からアイライナーを塗っていきます。しっかりとまぶたを引っ張らないとまつ毛のキワに塗ることができません。

手順2:まつ毛のキワを埋めるように目尻まで細く引く

アイライナーを塗るときにはまつ毛のキワを埋めるように目じりまで細く引いていきます。

一筆書きするだけではアイラインが悪目立ちしてしまうので、しっかりとまつ毛の間を埋めていきます。

手順3:目尻2~3mmまで延長して引く

目尻は2~3mm延長してアイラインを引くことで目を大きく見せることができます。印象のある目元にするためにも、目尻にアイラインを引くのを忘れないようにしましょう。

ただ、目尻のアイラインを跳ねすぎると不自然になり、一重が強調されてしまうので注意してくださいね。

【一重の場合】就活写真のメイクに適したアイラインの理想的な仕上がり

一重の場合、にじみにくいリキッドアイライナーを使って細く長いアイラインを目尻2~3mmまで引いていることが理想です。

目を大きく見せようと太めにアイラインを書いてしまうと逆効果になってしまうので、一重の人は「細く」アイラインを引くことを意識しましょう。

就活写真メイクで一重のタイプにおすすめのアイライナー

就活写真メイクをするときに一重タイプにおすすめのアイライナーをご紹介します。

就活写真メイクで一重のタイプにおすすめのアイライン1:アヴァンセ ジョリエジョリエリキッドアイライナー
アヴァンセ ジョリエジョリエリキッドアイライナー

(引用:アヴァンセ ジョリエジョリエ | 公式オンラインショップ‎)

商品名ジョリエジョリエリキッドアイライナー
ブランドアヴァンセ
価格1,320円(税込み)
容量0.6ml

発色が良くにじみにくいので、まぶたとの重なり部分がにじみやすい一重の人にぴったりです。コラーゲンが配合されているので保湿効果はばっちりです。

就活写真用にアイラインを引くときには0.1mmの細いペン先を使って、細く長く塗りましょう。

就活写真メイクで一重のタイプにおすすめのアイライン2:ヴィセ メルティシャープ ジェルライナー BK001
ヴィセ メルティシャープ ジェルライナー

(引用:visse 公式サイト)

商品名メルティシャープ ジェルライナー
ブランドヴィセ
価格1,100円(税込み)
容量0.1g

汗や水に強いウォータープルーフタイプなので、アイラインがにじみやすい一重でもストレスなく使うことができます。

目頭から目尻2~3mm延長した部分まで細くラインを引きましょう。

【二重の場合】就活写真のメイクでアイラインの引き方・仕上がり・おすすめアイライナー

就活写真メイクでのアイラインの適した引き方をプロが解説13

目元がぱっちりしている二重の場合は、アイラインメイクに力を入れすぎるときつい印象になるので注意してくださいね。

就活写真にぴったりのアイラインの引き方、おすすめアイライナーを紹介しますので参考にして好印象メイクを目指しましょう。

【二重の場合】就活写真のメイクでアイラインを引く時の注意点

二重の場合は元々目元がくっきりしているので、太くラインを入れてしまうと派手な印象になってしまいます。

また、発色の良いリキッドアイライナーを使うと引き方によっては、きつい印象に見えてしまうこともあるので、優しい印象に仕上がるペンシルタイプを使うのもおすすめです。

【二重の場合】就活写真のメイクに適したアイラインの引き方

就活写真映えする、二重の人の具体的なアイラインの引き方をご説明します。

手順1:目頭から目尻までまつ毛のキワを埋めるように引く

まず、目頭から目尻までまつ毛のキワを埋めるようにアイラインを引いていきます。まつ毛のキワを埋めることで目力がアップして健康的な印象になりますよ。

手順2:黒目の上の部分を少し太くなるようにアイラインを足す

黒目の上部分を少しだけ太くなるようにアイラインを足すと、よりメリハリのあるイキイキとした印象の目元になります。

手順3:目尻は2~3mmまで延長して引く

目尻部分は2-3mm延長すると目が大きく見えます。もともと目元がはっきりしている人、顔立ちが派手な人は目尻に延長して引きすぎるときつい印象になるので気をつけましょう。

【二重の場合】就活写真のメイクに適したアイラインの理想的な仕上がり

目頭から目尻までまつ毛の際をしっかりと埋め、黒目の上部分にもアイラインを足し、目尻には2-3mm延長してアイラインを引いていることが理想です。

アイラインを太く引くと目が小さく見えてしまうので、アイラインは細く引いてメリハリのある目元を作りましょう。

就活写真メイクで二重のタイプにおすすめのアイライナー

二重タイプの人が就活写真メイクをするときにおすすめのアイライナーを2つご紹介します。

就活写真メイクで二重のタイプにおすすめのアイライン1:アヴァンセ ジョリエジョリエリキッドアイライナー
アヴァンセ ジョリエジョリエリキッドアイライナー

(引用:アヴァンセ ジョリエジョリエ | 公式オンラインショップ‎)

商品名ジョリエジョリエリキッドアイライナー
ブランドアヴァンセ
価格1,320円(税込み)
容量0.6ml

にじみにくいウォータープルーフタイプでありながら、お湯でオフできる優れものです。

もともと派手な顔立ちの人、二重がくっきりしている人はブラックよりブラウンを選ぶと優しい印象になります。

ペン先が細いので、黒目上部分にアイラインを足しやすいですよ。

就活写真メイクで二重のタイプにおすすめのアイライン2:シュウ ウエムラ ラスティング ソフト ジェル ペンシル N Mダーク ブラウン
シュウ ウエムラ ラスティング ソフト ジェル ペンシル N Mダーク ブラウン

(引用:シュウウエムラ公式サイト)

商品名ラスティング ソフト ジェル ペンシル N
ブランドシュウ ウエムラ
価格2,800円(税抜き)
容量10g

ジェルアイライナーのような滑らかなタッチで、優しい印象のアイラインを引くことができます。

やわらかいペンシルなので、力を入れずにまつ毛の際を少しずつ埋めることができますよ。

【奥二重の場合】就活写真のメイクでアイラインの引き方・仕上がり・おすすめアイライナー

就活写真メイクでのアイラインの適した引き方をプロが解説10

奥二重の場合は、アイラインを引いてもまぶたでラインが隠れてしまい目立たなくなることがあります。

奥二重でも目元が大きく見えるように、アイラインの引き方をマスターしましょう。

【奥二重の場合】就活写真のメイクでアイラインを引く時の注意点

奥二重の人は少しでも目を大きく見せようと太めのアイラインを書いてしまいがちですが、太いアイラインは目を小さく見せてしまうので細く書く方が目を大きく見せることができます。

また、太いアイラインを引くと二重幅が消えて目が小さく見えるので注意しましょう。

【奥二重の場合】就活写真のメイクに適したアイラインの引き方

奥二重の人が就活写真映えするように、具体的なアイラインの引き方をご説明します。

手順1:目頭から目尻まで一気に細くまつ毛のきわに引く

まず、目頭から目尻まで細く、まつ毛の際にアイラインを引いていきます。塗りムラがある場所は、細かく塗り足しましょう。

手順2:目尻2mmほど内側から少し太くなるようアイラインを足す

奥二重の人は目尻部分がくっきり二重になっていることが多いので、目尻2mmほど内側は少し太くアイラインを足すとメイクのバランスが良くなります。

ただし、太く入れすぎないように意識しましょう。

手順3:目尻2~3mmまで延長して引く

目尻だけ二重がくっきりしている奥二重の場合は、きつい印象になりがちです。そのため、目尻2~3mm部分のアイラインは跳ね上げず、下方向にアイラインを引いて優しい印象に仕上げましょう。

【奥二重の場合】就活写真のメイクに適したアイラインの理想的な仕上がり

奥二重の場合、目頭から目尻までのアイラインが隠れてしまう箇所は細くアイラインを引き、二重がくっきりしている目尻は太めにアイラインを引き、目尻2~3mmは下方向にアイラインを引いて優しい印象になっていることが理想です。

目尻だけくっきり二重になる奥二重はきつく見えることがあるので、ブラウンのアイライナーを使うと柔らかい印象にありますよ。

就活写真メイクで奥二重のタイプにおすすめのアイライナー

奥二重の人におすすめのアイライナーを2つご紹介します。アイライナー選びの参考にしてくださいね。

就活写真メイクで奥二重のタイプにおすすめのアイライン1:スーパーシャープライナーEX2.0 BK-1
スーパーシャープライナーEX2.0 BK-1

(引用:KATE公式サイト)

商品名スーパーシャープライナーEX2.0
ブランドKATE
価格1,296円(税込み)
容量0.6ml

こちらのアイライナーは、ぺんてる共同開発『紡ぎ糸テクノロジー筆』搭載の極細リキッドアイライナー。

細い筆先なのに発色も良く、目尻もにしっかりとかけるため奥二重の人にぴったりです。

目尻部分だけくっきり二重になっていてきつく見える場合は、自然なブラウンの色味を選ぶと優しい印象になりますよ。

目尻部分は少し太めにアイラインを引いて目の丸みを出すとバランスが良くなります。

就活写真メイクで奥二重のタイプにおすすめのアイライン2:インテグレート スナイプジェルライナー
インテグレート スナイプジェルライナー

(引用:インテグレート公式サイト)

商品名スナイプジェルライナー
ブランドインテグレート
価格1,020円(税込み)
容量0.13g

ジェルタイプのアイライナーはやわらかいテクスチャでまつ毛の際を塗りやすいのが魅力です。

目頭から目尻までは細くアイラインを引き、目尻2mmほど内側が太めに引くと丸みのある優しい目元になります。

プロにお任せ★就活写真用ヘアメイクが出来る『スタジオインディ』

まとめ

就活用の証明写真は第一印象を決める大事なものであり、面接などの選考時に必ず確認されるものです。

証明写真だけですべてを判断されるわけではありませんが、マイナスの印象を与えるよりは、好印象を与える写真の方がいいはずです。

アイラインを引くことで「元気な印象」、「イキイキとした印象」になるため、自分のまぶたのタイプに合ったアイラインを引けるようにしましょう。

就活写真のアイメイクについての記事はこちら。

就活の証明写真に適したアイメイクはどんなもの?普段との違いをプロが解説します!