就活証明写真で加工いらずのベースメイクのやり方をプロが解説
写真:中島麻緋

この記事を
書いた人

ヘアメイクアーティスト

中島麻緋

石原さとみをはじめ、モデルや芸能人を担当するヘアメイクアーティスト。かつては美容師としても活動。ヘアメイクとして東京大阪を中心に映画やドラマ、テレビ局などで活動し、ブライダルやプロフィール写真のヘアメイクも行うなど幅広く活躍している。

続きを見る

目次

  1. はじめに
  2. 就活のメイクでベースメイクは必要?
  3. ベースメイクで普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い
  4. 就活の証明写真のメイクでベースメイクはした方が良い?
  5. 就活の証明写真のメイクに適したベースメイクの特徴
  6. 就活の証明写真のメイクでベースメイクをする時の注意点
  7. 就活の証明写真に最適なベースメイクのやり方
  8. 就活写真のメイクに適したベースメイクの理想的な仕上がり
  9. 【アイテム別!】スタッフが選んだ就活証明写真に適したベースメイクにおすすめのアイテム3選
  10. まとめ

はじめに

こんにちは、スタジオインディの中島です!

普段の就活の場合は肌を綺麗に見せることやクマ、ニキビを隠す目的でベースメイクをしますよね。

一方で証明写真の撮影の際は撮影後にレタッチの修正で肌を綺麗に見せることができます。そのため就活の証明写真を撮る際にベースメイクは必要なの?と疑問に思うかもしれません。

この記事では就活や就活写真におけるベースメイクの重要性を解説したり、ベースメイクにおすすめの商品を紹介します。

スタジオインディのこだわり

このメディアを運営する『スタジオインディ』は、10,000人を対象とした就活写真調査で2年連続クチコミ1位の評価を頂いております★

詳しくは以下の4部門で2年連続1位となりました!

  • ★人事・採用関係者が選ぶ、一緒に働きたいと感じた証明写真1位
  • ★東証一部上場企業の内定者・新入社員が選ぶ、証明写真スタジオ口コミ評価1位
  • ★親が選ぶ、就活をするこどもにおすすめしたい証明写真スタジオ1位
  • ★現役CA・グランドスタッフが選ぶ、就活におすすめのスタジオ1位

就活証明写真の用意がまだの方はぜひ『スタジオインディ』へお越しください!


詳しい内容はこちらのページをご覧ください!

就活写真スタジオの比較調査で2年連続10000人から1位にスタジオインディが選ばれました*

就活のメイクでベースメイクは必要?

就活証明写真で加工いらずのベースメイクのやり方をプロが解説1

就活においてベースメイクはとても重要です。ベースメイクをすることで次のようなメリットがあります。

  • ・肌にツヤが出る
  • ・血色がよく見える
  • ・肌のテカリを防止する
  • ・クマ、ニキビなどを隠すことができる

このようにベースメイクをすることで肌のキメや色味が整い、よりキレイにみせることができます。お肌に自信がある方は、ベースは色つきの日焼け止め程度でも良いかもしれません。

ですが、基本はベースメイクでお肌がキレイに整っている方が、証明写真の写りも自然で健康的な肌色になりますし、全体的なメイクの仕上がりやバランスも断然違ってきます。

ベースメイクで普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い

就活証明写真で加工いらずのベースメイクのやり方をプロが解説2

普段の就活でベースメイクが必要なことは分かってもらえたと思います。それでは、普段の就活の時のベースメイクと就活写真を撮る時のベースメイクは同じでいいのでしょうか?

就活写真の場合と普段の就活はストロボが当たることや、正面から見た時に綺麗な写りであるかといった点で異なります。

普段の就活と就活写真におけるメイクの違いや注意点を表にしました。

 証明写真撮影時の場合普段の就活の場合
 証明写真撮影時の場合普段の就活の場合
メイクに必要なアイテム下地、ファンデーション、コンシーラー、(パウダー)化粧水や乳液、下地、ファンデーション、コンシーラー、パウダー
メイクに必要なアイテムの特徴・ベースはストロボにあたった時に白くなりすぎない色味
・マット感のあるもの
・ラメ感が強くない
・自然なパール感程度はOK
・ベースは首との色の差が不自然ではない色味
・長時間崩れにくい
・ラメ感が強くない
メイクをする上での注意点・正面から見て綺麗に見えるようにする
・普段の顔からかけ離れないようにする
・厚塗りはNG
・就活メイクのポイントを押さえた、健康的なメイク
メイク方法ストロボの光で飛んでも消えない程度に眉毛や目元などのポイントはしっかりめに色味を入れるシミ・クマ・ニキビを隠す
理想的な仕上がり肌の色、顔の雰囲気や業界などに合ったナチュラルな仕上がり肌の色、顔の雰囲気に合ったナチュラルな仕上がり

就活の証明写真のメイクでベースメイクはした方が良い?

就活の証明写真であってもベースメイクはした方がいいです。レタッチで多少の修正はできますが、修正の箇所が多すぎると不自然な仕上がりになってしまいます。

基本はベースメイクでしっかり整えた方がより自然でキレイです。ベースメイクで隠しきれなかったニキビやそばかすを消すくらいの修正がおすすめです。

就活の証明写真のメイクに適したベースメイクの特徴

就活証明写真で加工いらずのベースメイクのやり方をプロが解説4

就活写真でもベースメイクはした方が良いことがわかりました。次に就活写真のメイクに適したベースメイクはどのようなものなのかその特徴を解説します。

就活の証明写真メイクに適した化粧下地の特徴

化粧下地はファンデーションをつける前の肌の色味やキメを整えたり、メイクのもちなどを良くする特徴があります。

自分の肌のコンディション(乾燥気味・オイリー気味など)や用途に合わせて選ぶことが重要。

色味は透明なものから色つきのものまで種類が豊富で、肌の赤みや色ムラが気になる方は肌の色味もコントロールできるものがおすすめです。

就活の証明写真メイクに適したファンデーションの特徴

ファンデーションは肌の表面を均等に整えるという特徴をもつアイテムです。

ファンデーションはリキッドタイプとパウダータイプがありますが、どちらも問題ありません。色は顔や首など肌の色に合ったものを選びましょう。

また、自分の肌質に合わせてファンデーションを選ぶことも重要になります。

就活の証明写真メイクに適したコンシーラーの特徴

コンシーラーはしみ・そばかす・クマなど、気になる箇所を隠す効果があります。そんなに気にならない、気になるところが無い人は使わなくても大丈夫です。

種類はリキッドタイプやスティックタイプ、クリームタイプなどがあります。それぞれ、隠したいポイントや濃さによって使い分けます。

その中でも、スティックタイプは普段使いには丁度良いです。自分が最も気になる部分に合わせて選ぶことをおすすめです。

スタジオインディのこだわり

このメディアを運営する『スタジオインディ』では、メイクプランを展開しています。
スタジオでは就活写真のメイクに適したコスメが揃っているので、メイク付きのプランを利用すればコスメ選びに時間を使わなくても済みますよ♪就活写真の撮影であること・お顔立ちを考慮したメイクをいたします。

就活の証明写真のメイクでベースメイクをする時の注意点

就活の証明写真を撮影する際のベースメイクはどのようなことに注意すればいいのでしょうか?詳しく解説します。

注意点1:塗りムラがないよう下地とファンデーションを均一に塗る

下地とファンデーションを塗るときには、ムラが出ないようにスポンジを使って薄く広げましょう。

厚く塗ると顔だけ浮いて見えることがあるので注意が必要です。塗りムラ無く均一に塗ることで肌がキレイに整います。

注意点2:クマ、ニキビ、赤みはコンシーラーでしっかり隠す

クマ、ニキビ、赤みはコンシーラーでしっかりと隠すようにしましょう。コンシーラーの色はイエロー系、オレンジ系など肌の悩みや用途に合わせて選びます。

写真館では画像修正することもできますが、メイクの段階でしっかり隠しておくことでより自然な証明写真に仕上がりますよ。

注意点3:顔の輪郭はなるべく薄く塗る

顔の中央と輪郭とで立体感が生まれるように、輪郭は薄く塗るようにしましょう。

そうすることで正面から写真を撮っても不自然に顔が浮いて見えるということが起きません。

外側を薄く塗るためにメイクのときは中央から外側に伸ばすことがポイントです。

就活の証明写真に最適なベースメイクのやり方

就活証明写真で加工いらずのベースメイクのやり方をプロが解説5

就活の証明写真に最適なベースメイクのやり方を順序立てて詳しく解説していきます!

手順1:化粧水・乳液を塗って肌を整える

化粧水・乳液を顔全体に塗って肌を整えます。化粧水・乳液を塗る前は顔を洗って綺麗にした状態で塗りましょう。

化粧水・乳液で肌が保湿されることにより化粧のノリがよくなります。

手順2:化粧下地を5点おきしてから広げ、スポンジで塗る

化粧下地を両頬→額→顎→鼻の順番で5箇所につけましょう。面積の広い両頬は少し多めになるように塗るのがポイントです。

下地を5点に付けたら手で広げ、その後にムラが無く薄く広がるようにスポンジで伸ばします。

化粧下地についての詳しい解説はこちらの記事をどうぞ。

就活証明写真メイクに適した下地の塗り方を教えて!おすすめをヘアメイクがご紹介します

手順3:ファンデーションを5点おきしてから広げ、スポンジで塗る

下地と同様にファンデーションも両頬、額、鼻、顎の5点に置いてから指で広げ、最後にムラをなくすためにスポンジで伸ばします。

その際は輪郭が薄くなるように伸ばすのがポイントです。

就活写真におすすめのファンデーションについての記事はこちら!

就活女子必見!証明写真メイクに適したファンデーションをプロがご紹介します

手順4:コンシーラーで気になる箇所を隠す

最後にコンシーラーで気になる箇所を隠します。就活写真においてコンシーラーは多少厚塗りでも問題ありません。

撮影時のストロボの光で顔が明るくなり厚塗り感があまり目立たないからです。

コンシーラーについてはこちらの記事を参考にしてみてください。

就活写真の肌悩みはコンシーラーで隠す!修正いらずにする方法を伝授します

スタジオインディのこだわり
インディこだわりヘアメイク

このメディアを運営する『スタジオインディ』では、プロのヘアメイクが揃っているので、

  • 「就活メイクは詳しくなくて自分でメイクするのが不安」
  • 「普段用のメイクやヘアセットとの違いがわからない!」
  • 「証明写真用のヘアメイクには自信がない!」

という方々でもご安心いただけます♪

あなたの骨格・雰囲気に合う、さらに志望業界に沿ったヘアメイクをプロが施します♪

証明写真で内定率を上げられるように一人一人にあったヘアメイクを致しますので、なんでもご相談ください★

就活写真のメイクに適したベースメイクの理想的な仕上がり

就活証明写真で加工いらずのベースメイクのやり方をプロが解説6

就活写真におけるベースメイクの理想的な仕上がりは地肌の色に近くて、クマ・ニキビ・赤みが隠れており、輪郭が薄く塗られている状態になっていることです。

この記事で紹介してきたベースメイクの手順や注意点を参考に理想の仕上がりになるようにしましょう!

【アイテム別!】スタッフが選んだ就活証明写真に適したベースメイクにおすすめのアイテム3選

就活証明写真に適したベースメイクをスタッフが厳選しました。何を使おうか悩んでいる方は参考にしてみてください!

就活証明写真のベースメイクにおすすめの化粧下地:アンブリオリスモイスチャークリーム

就活証明写真で加工いらずのベースメイクのやり方をプロが解説:フィラデルム モイスチャークリーム

(引用:アンブリオリス公式サイト)

ブランドアンブリオリス
商品名アンブリオリス モイスチャークリーム
容量75ml
価格3300円(税抜)

化粧下地・保湿クリームとしても使える優れものです。下地として用いることでファンデーションを薄く仕上げ、長時間つややかな肌の状態を保つことができます。

また、マッサージクリーム、クレンジングクリームとしても使えるのでたくさんの使い道があるのもポイント

就活写真の撮影のときはファンデーションを薄く仕上げてくれるので、ナチュラルな仕上がりの写真になるでしょう。

就活証明写真のベースメイクにおすすめのファンデーション:MC リキットファンデーション

MC リキットファンデーション

(引用:メイコー化粧品公式サイト)

ブランドメイコー化粧品
商品名MCコレクション リキッドファンデーション
容量35g
価格3300円(税抜)

ファンデーションのおすすめは、MCコレクションのリキッドファンデーションです。伸びやすいため塗りムラになりにくく、保湿力も高いため長時間つけてもお肌への負担が少ないのがポイント。

毛穴、シミ、そばかすを隠すカバー力に加えて、明るさ・透明感を引き出すこともできます。

就活写真において、全5色のカラー展開で肌の色に合ったものを選びやすい点と、カバー力が高い点でおすすめ。

就活証明写真のベースメイクにおすすめのコンシーラー:MC カバーフェイスコンシーラー

MC カバーフェイスコンシーラー

(引用:メイコー化粧品公式サイト)

ブランドメイコー化粧品
商品名MCコレクション カバーフェイスコンシーラー
容量9g
価格1200円(税抜)

MCコレクションのカバーフェイスコンシーラーは色の種類が多いためクマ、ニキビ、赤みなど自分の肌トラブルに合ったものを選ぶことができます。

またビタミンC誘導体が含まれているためお肌に優しいのもポイント。

できるだけ顔全体を見せたい就活写真において、色を使い分けていろいろな部分をカバーできるこのコンシーラーは大活躍でしょう!

まとめ

今回の記事では就活写真におけるベースメイクのやり方や注意点、ベースメイク化粧品のおすすめを解説・紹介してきました。

  • ・下地、ファンデーションは厚塗りしすぎない
  • ・コンシーラーで気になるところをしっかり隠す
  • ・顔の輪郭の化粧が薄くなるようにする

ベースメイクではこの3点に気をつけましょう!

もし自分で就活写真に適したベースメイクをする自信がなくても大丈夫です!

写真館・写真スタジオではプロのヘアメイクがメイクをしてくれます。詳細は予約の際に問い合わせてみてくださいね。

プロにお任せ★就活写真用ヘアメイクが出来る『スタジオインディ』