
はじめに
就活の証明写真を撮る際は、髪型も社会人らしさを意識したいところ。 そこで大切なのが「ヘアワックス」です。
しかし、「いつも使ってるワックスでいいの?」「普段ワックスを使う機会がないからセットに自信がない」といった人もいるでしょう。
そこでこの記事では、就活の証明写真に適したワックスの使い方を紹介していきます!普段からワックスを使う方もそうではない方も、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事で分かること
- 就活の証明写真ではワックスの適度な使用が大切
- 就活証明写真に適したワックスの特徴
- 就活証明写真撮影時のワックスの使い方
【結論】就活の証明写真ではワックスを適度に使おう

ワックスを使うメリット
- 髪のボリュームを調整できる
- クセを直し、清潔感を演出できる
- 髪型をキープすることができる
ワックスを使うことで、髪にボリュームがない場合もありすぎる場合も適切なセットをすることが可能です。
また、髪にクセがあると「寝癖がそのままなのかな?」と思われ、清潔感の欠いた印象になってしまいます。ワックスで髪を整えることで、身だしなみに気を使えることをアピールできるでしょう。
このようにワックスの適切な使用は、就活の証明写真において非常に大切です!
就活証明写真に適したワックスの特徴

「就活写真にワックスが必要なのはわかったけど、実際どのワックスを選べばいいの?」と思っている就活生もいるでしょう。
以下では、就活証明写真に適したワックスの特徴について解説していきます。
1.テクスチャーが柔らかめのワックス
テクスチャーが柔らかめのワックスは伸びがよく、比較的長い髪もまんべんなくまとめることができます。ナチュラルな仕上がりのヘアセットを作ることが可能です。
就活の証明写真において、髪をガチガチに固める必要はないため、テクスチャーの柔らかいワックスが好まれる傾向があります。
2.ツヤ感が出るワックス (水分、油分が多めのワックス)
ツヤ感が出るワックスを使用することで、癖毛のある就活生も適度な束感を作り出すことができます。また、水分や油分が多めに含まれるため、撮影直前のお直しも簡単にできるのがポイントです。
ハードタイプのワックスやジェルでは、カチカチに固めてしまった後にお直しができないため、就活の証明写真には向きません。ツヤ感のあるワックスで固まり具合が不十分だと感じる就活生はスプレーを使うと良いでしょう。
3.透明なワックス (白く塊が残らないワックス)
就活の証明写真に「白い塊(汚れ)が残るワックス」は不向きです。
特にクリームタイプのワックスのなかには、髪に馴染まなかったワックスが白いカスのように頭に残るものがあります。就活の証明写真は強い光を当てて撮影するため、このような細かいゴミも目立ってしまいます。
清潔感を保つためにも、就活の証明写真には「透明なワックス」がおすすめです。
就活証明写真におけるワックスの使い方

ワックスの使い方
- 1.適切な量のワックスでクセをなおす
- 2.束感で清潔さをアピールする
- 3.髪のボリュームを調整する
- 4.おでこを出すように前髪を上げる
就活の証明写真撮影のためのワックスの使い方は上記3つのポイントを意識しましょう。
髪が切れていたり枝毛になっていたりすると見た目の印象を損ねてしまうため、束感が出るようにワックスで整えるとフレッシュな印象になります。
髪が細く、そのままではペタッとした印象になってしまう方は、根本から髪を立ち上げるようにワックスをつけることでボリュームを出すことができます。顔の表情をよく見せるために、前髪をあげておでこを出すスタイルもおすすめです。
【男女別】プロ厳選!就活の証明写真におすすめのワックス2つ
たくさんの種類が発売されているワックスの中から、特に「就活証明写真にぴったり」なワックスを、男女それぞれについて解説します。
値段や商品のおすすめポイントなど詳しく解説しているのでぜひチェックしてください!
OCEAN TRICO|バームクリーンオーシャン 1,650円(税込)

就活証明写真を撮影する女性におすすめなワックスは「バームクリームオーシャン」です。
ちょうどいい油剤の組み合わせによって、テカリを抑えて軽い仕上がりのセットを作ることができます。また、髪に残りにくいため写真撮影の際も汚れが目立ちません。
女性らしい普段使いできるデザインも魅力的です。
【Click】HAIR BALM / ヘアバーム 2,530円(税込)

レタッチのヘアバームは就活証明写真を撮影する男性におすすめです。
ベタつきが少なく、柔らかいテクスチャーで髪をセットすることができます。セット後の髪のツヤ感や束感も、就活の証明写真にぴったりな清潔感のある仕上がりです。
男性向けヘアワックスの中では比較的値段が高いですが、レタッチのヘアバームがおすすめです。
就活の証明写真でワックスを使う際の注意点

ワックス使用時の注意点
- ワックスをつけすぎない
- 髪を逆立てたり、動きをつけすぎない
ワックスをつけすぎると髪がペタッとした印象になってしまうため、清潔感が損なわれてしまいせっかくのセットが台無しです。そのため、使用量には十分に注意してください。
また、毛先を遊ばせたような動きのあるスタイルも就活の証明写真では不真面目に見えてしまうため避けるのが良いでしょう。
就活証明写真のワックスまとめ
記事のまとめ
- ワックスの使用は清潔感を高めるために必須!
- 男女ともツヤ感のあるテクスチャーがおすすめ
- ワックスの使いすぎに注意
ワックスは社会人として働く際も、清潔なイメージを保つために使用する機会が多いです。
就活の証明写真撮影には、働き始めた後のことも視野に入れて適切なワックス使用で臨みましょう!