目次
- はじめに
- 就活メイクでつけまをつけてもOK?
- つけまをつけた場合、普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い
- 就活写真でナチュラルに見える特徴をふまえたつけまをつけよう!
- 就活写真でつけまをつけるときはつけまがナチュラルに見えるようなアイメイクにしよう!
- 就活写真のメイクに適したつけまのつけ方
- 【スタッフおすすめ!】就活証明写真のメイクでナチュラルに見えるつけま3選
- まとめ
はじめに
就活生のみなさんこんにちは!スタジオインディの柘植です。
女子の就活生の中には、
「就活写真でつけまをつけてもいいの?」
「面接官はつけまを付けている就活生のことどう思うの?」
といった疑問を持つ人もいるでしょう。
今回の記事では就活写真でつけまを付けるときには、
- ・どんなつけまをつければ良いのか
- ・就活写真でのつけまの付け方はどうすれば良いのか
といったことを解説し、最後には就活写真におすすめのつけまも紹介します。
このメディアを運営する『スタジオインディ』は、10,000人を対象とした就活写真調査で2年連続クチコミ1位の評価を頂いております★
詳しくは以下の4部門で2年連続1位となりました!
- ★人事・採用関係者が選ぶ、一緒に働きたいと感じた証明写真1位
- ★東証一部上場企業の内定者・新入社員が選ぶ、証明写真スタジオ口コミ評価1位
- ★親が選ぶ、就活をするこどもにおすすめしたい証明写真スタジオ1位
- ★現役CA・グランドスタッフが選ぶ、就活におすすめのスタジオ1位
就活証明写真の用意がまだの方はぜひ『スタジオインディ』へお越しください!
詳しい内容はこちらのページをご覧ください!
就活メイクでつけまをつけてもOK?
就活において、基本的に派手なメイクは好まれませんが、顔の印象を良くするためやナチュラルなものであればつけまつげもOKです。
履歴書の写真や面接時には目を見ることも多いため、アイメイクが綺麗だと、印象もよく見えます。
ただし、普段の就活メイクと就活用証明写真を撮るときのメイクでは、それぞれ注意が必要です。
より詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい!
〈あとで内部リンクを入れる〉
つけまをつけた場合、普段の就活と就活用証明写真の撮影時に注意することの違い
普段の就活と就活用証明写真の撮影時には、「対面」と「写真」では見え方が違うため、それぞれ気を付けなければいけないポイントがあります。
普段の就活の場合には、まばたきや目の動きによってつけまがずれたり、不自然にはみ出したりしないよう、目の大きさに合ったものを選びましょう。さらに、場合によっては横からもみられることがあるので、自まつ毛とつけまつげが馴染むようにする必要があります。自まつ毛をしっかりカールさせるのがポイント。
就活証明写真の場合は、自まつ毛の間をアイライナーで埋め、つけまつげとの境界を見えないように注意しましょう。正面からの見た目が重要ですよ。つけまつげが浮いて見えないように自まつ毛ギリギリの所に接着してくださいね。写真では表情に動きがない分、目元を綺麗に見せて印象付けることが大切です。
証明写真撮影時の場合 | 普段の就活の場合 | |
---|---|---|
証明写真撮影時の場合 | 普段の就活の場合 | |
メイクをする上での注意点 | ・目尻からはみ出る長さにしない ・自まつ毛とつけまの間に隙間を作らない | ・目の大きさに合ったものを付ける ・ボリュームに気を付ける ・横からの見え方も意識する |
理想的な仕上がり | ・目ヂカラがアップする ・目が自然に大きく見える | ・つけまが浮いていない ・控えめなつけまと薄めのアイシャドウ |
就活写真でナチュラルに見える特徴をふまえたつけまをつけよう!
就活写真でナチュラルに見えるつけまの特徴1:長さは7.0~9.0mm
日本人のまつ毛の長さは、平均で6.8mmと言われています。
写真では長さやカールはあまり目立ちませんが、普段では横から見たとき、まばたきをしたときに不自然に見えてしまう可能性があるので、長すぎるものは就活ではNGです。
自然にまつ毛をボリュームアップさせるなら、ナチュラルに目を大きく見せてくれる7.0~9.0mmがおススメです。
就活写真でナチュラルに見えるつけまの特徴2:太さは0.15mm
つけまの太さは、0.1mm~0.15mmがナチュラルです。
0.1mmは控えめですが、0.15mmだと自然にボリュームアップできます。目元もくっきり映り、重さもほとんどないので就活でも使いやすい太さです。
就活写真でナチュラルに見えるつけまの特徴3:芯の太さは1.0mm
芯が太いと、つけまが浮いてしまうことがあります。それを防ぐためにも、細目の芯、なおかつ柔らかめのものをおススメします。
中でも、1.0mmが就活写真でナチュラルに見せてくれる太さとしておすすめです。
就活写真でつけまをつけるときはつけまがナチュラルに見えるようなアイメイクにしよう!
日頃からつけまをつけてアイメイクしている方や、アイメイクで目元をくっきりさせることで就活写真でも顔立ちをよく見せたいと思う方も多いのではないでしょうか。
就活写真でつけまをどうしてもつけたい場合は、つけまがナチュラルに見えるアイメイクにする必要があります。
以下より詳しく解説していきます!
就活写真でつけまをナチュラルに見せるアイメイクの注意点
アイメイクで目元の印象を良くするためには、アイシャドウの塗り方、アイライナーを自然に引くこと、まつ毛の作り方がポイントになります。
濃くしないことを意識しながら、写真映えするアイメイクをしましょう。
引用元:1244名の就活生への証明写真に対するアンケート定量調査 – 就活写真のスタジオインディ
就活写真に映えるアイメイクに自信のない方は、就活写真に特化したスタジオインディでの撮影がおすすめです!
スタジオインディが2024年に行ったアンケートでは、約88.1%の就活生から「ヘアメイクの仕上がりに満足している」と回答を頂きました。
厳しい条件で採用したプロのヘアメイクスタッフが志望業界に合わせたフルメイクを行うことで、満足いただける就活写真に仕上げます。
就活写真でつけまをナチュラルに見せるアイメイクのやり方
それでは、注意点を踏まえて就活写真でつけまをナチュラルに見せるアイメイクのやり方をご紹介していきます。
【1】ブラウン系のアイシャドウをグラデーションにのせる
就活では普段でも証明写真の撮影時でも、ブラウン系のアイシャドウを使うのがベストです。
ご自身の髪色や肌の色に馴染みやすいブラウンを選ぶと、バランスよくメイクが映えます。
また、普段より少し二重幅広めに中間色となるアイシャドウを塗ると、目を開いたときのアイシャドウとつけまの色が馴染みやすくなりますよ。
デカ目効果を気にして目を囲うようにアイシャドウを付けるのではなく、目の形に沿ってグラデーションを付けましょう。
就活メイクに適したアイシャドウの基本的な塗り方については、こちらの記事で詳しく解説しています。
就活写真メイクに適したアイシャドウって?普段の就活との違いをヘアメイクがご紹介!
【2】アイラインをまつ毛のキワに引く
アイラインを引くことで目のフチとつけまの境界が隠れるため自然になじみます。
リキッドアイライナーでまつ毛とまつ毛の隙間をポンポンっと点々を描くようにするのがポイントです。
就活に適したアイライナーの基本的な引き方がこちらの記事をどうぞ。一重・二重・奥二重別に紹介していますよ。
【3】ビューラーで自まつ毛にカールをつける
アイメイクができたら、最後につけまをします。つけまをする前に、自まつ毛にカールをつけておくと自然につけまが馴染みます。
自まつ毛にカールがつきにくい人は少しマスカラをしてもOKですが、つけすぎるとつけまと上手く馴染まないので注意が必要です。
カールさせた自まつ毛と、つけまを馴染ませるためには、まつ毛の色に合う黒のマスカラを使うのがおススメです。そうすると自然にボリュームアップができ、ぱっちりした目元に見えます。
手順は、ビューラーなどで自まつ毛をカールさせたら、つけまにのりをつけ、【2】で引いたアイライナーに沿ってつけまをします。綺麗についたら、自まつ毛とつけまを馴染ませるためにマスカラをしましょう。
そうすることで毛の色が同じになり、より自然なまつ毛にできます。仕上げにビューラーをしてあげると綺麗な上向きまつ毛になるので、まつ毛が下向きになってしまうことが気になる方は、ひと手間加えてみましょう。
このメディアを運営する『スタジオインディ』では、プロのヘアメイクが揃っているので、
- 「就活メイクは詳しくなくて自分でメイクするのが不安」
- 「普段用のメイクやヘアセットとの違いがわからない!」
- 「証明写真用のヘアメイクには自信がない!」
という方々でもご安心いただけます♪
あなたの骨格・雰囲気に合う、さらに志望業界に沿ったヘアメイクをプロが施します♪
証明写真で内定率を上げられるように一人一人にあったヘアメイクを致しますので、なんでもご相談ください★
就活写真のメイクに適したつけまのつけ方
写真撮影時につけまメイクが自然に映るよう、つけ方のコツをご紹介します。
【1】台紙からつけまを取り、目の幅に合わせてカットする
つけまをつける前に、あらかじめアイメイクは終わらせておきます。
まず台紙から取り、つけまが目の幅に合うか確認します。それから、目尻からはみ出してしまう部分はカットして、自まつ毛に合うよう長さを整えましょう。
【2】つけまを軽く曲げてベースを柔らかくし、ベース部分にのりをつける
芯の部分を一度曲げておくと、柔らかくなって瞼に乗せやすくなります。
のりをつけ過ぎないよう注意しながら、ベースだけにのりをつけ、軽く乾かします。のりをつけてすぐに瞼に乗せると、のりが乾きづらく安定するのに時間がかかってしまうので気を付けましょう。
【3】アイライナーを引いた部分につけまを付ける
最後にアイライナーを引いた部分に合わせてつけまを付けます。ここで、目尻をあえてずらしたりしないことがポイントです。
ずらしてしまうと、写真写真でいびつな目元になり顔のバランスが不自然になってしまいます。あくまでも、まつ毛に少しボリュームをもたせることを意識し、元の目の形から崩れないようにつけましょう。
自まつ毛の隙間や、つけまとの境界が気になる場合は、アイライナーや暗めのアイシャドウで整えると、より綺麗な目元になります。
【スタッフおすすめ!】就活証明写真のメイクでナチュラルに見えるつけま3選
最後に、スタッフがおススメする、就活写真でナチュラルに盛れるつけまを3つご紹介します!
写真でも普段の就活メイクでも、まつ毛を自然にボリュームアップし印象的な目元にしてくれるアイテムですので、ぜひ参考にしてみてください。
就活写真におすすめのつけま1:D-UP シークレットライン
ブランド | D-UP |
---|---|
商品名 | D-UPシークレットライン |
価格 | 1200円(税抜き) |
タイプ | 2ペア |
こちらの商品は、目元に馴染みやすいソフト繊維毛でできており、ナチュラルにボリュームアップしてくれます。
5タイプの展開がありますが、就活写真で使うのにおススメのタイプは922番の<ピュアeyes>です。濃い目の根元と、中央部分が長めになっている形で、自然に目を大きく見せ、丸みのある女性らしい目元に見せてくれます。
就活写真におすすめのつけま2:アネックスジャパンRiPiれるまつげ ピュアナチュラル
ブランド | アネックスジャパン |
---|---|
商品名 | RiPiれるまつげ RP-05 ピュアナチュラル |
価格 | 880円(税抜き) |
タイプ | 5ペア入り、専用接着剤(1ml)1本付き |
細めの繊維で、軽いつけ心地とふわふわの質感が特徴です。色も黒×茶なので、誰でも使いやすいつけまです。
また、芯がかなり細く透明なので、つけま特有のアイラインの濃さが気になりません。自まつ毛に合うような毛束感で、マスカラとの馴染みも良く、自然なボリュームで優しい目元を作れます。写真でも浮かないナチュラルさなので、気兼ねなく使用できます。
就活写真におすすめのつけま3:デコラティブアイラッシュ
ブランド | Decorative Eyes |
---|---|
商品名 | デコラティブアイラッシュ |
価格 | 950円(税抜き) |
タイプ | 4ペア入り |
こちらは全16種のつけまです。102番のイノセントウィンクがいちばんナチュラルですが、こちらでも長さとボリュームがしっかりあるので、目元を華やかにしてくれます。
自まつ毛と馴染みやすい極細毛で、目を丸く見せる毛束感の効果で可愛らしい印象のアイメイクが叶います。派手過ぎずボリュームアップできるつけまなので、写真でも目元をくっきりと印象的に見せてくれるところがおススメポイントです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。就活用証明写真でのつけまメイクについて、お役に立てたらうれしいです。
就活ではナチュラルなメイクが基本とされており、つけまなどの派手なメイクは好まれません。しかも、写真では不自然な囲みアイメイクが余計に悪目立ちしてしまいます。
しかし、メイクは社会人女性のエチケットとも言われますから、綺麗な好印象のメイクをしたいですよね。濃すぎるメイクは御法度ですが、つけまを使って、清潔感のある印象的な目元を作ることもひとつの手です。
ポイントは、自分の目の形に合ったサイズのつけまを使うこと、ボリュームではなくナチュラルさを重視すること、アイライナーとマスカラをしっかり使って自まつ毛とつけまを馴染ませることです。以上の点をおさえて、就活写真でも浮かない、自然に盛れるアイメイクをしてみましょう。